(有)創造の森 会社概要


創造の森のテーマは
持続可能な社会づくり、自然の保全と回復、こどものための地域づくりです。

もともと存在した動物や植物たちの生きる場所を守り、または取戻し、こども達が幸せに暮らせる環境をつくり,それを支える地球環境を守っていく。そんな仕事を私達はしたいのです。
 そのためには多くの市民がこれらのことを理解し、参加しなければできることではありません。
そのための環境教育と市民参加、市民団体との協力事業が必要だと考えています。 1999年3月


2000年以後、我孫子シティアの工事も終わり、その後様々なことがあり、現在千葉県市原市に移り、シェアハウスをつくろうといろいろ整備しております。 シティアの仕事は継続していますが、ほかの仕事はお休みしております。でも、相談などあれば遠慮なく声をかけてください。
2015年8月 かがみりょう(加々見 良二)

(有)創造の森      業務経歴 



創造の森の考える環境教育
環境教育
創造の森の考える自然保全
自然の保全と創造
創造の森の考える水辺計画
水辺の計画