Media colum

  HOME>コラム
info_page
Vol.1 手術を考える前に! -変形性関節症、リウマチ性疾患-

 変形性関節症、リウマチ性疾患の保存療法


一般に変形性関節症(OA)と関節リウマチ(RA)、強直性脊椎炎(AS)などのリウマチ性疾患と大きく区分されて、治療も一般的に大きく異なり、変形性関節症を専門とする医師でも、リウマチ性疾患の治療を敬遠するという傾向にあります。

確かに、リウマチ性疾患は、OA(変形性関節症)と比べて、病態が複雑であり、重篤な例も少なくなく、治療方法が異なることは事実です。
しかし、一方でOAであれば軽症であるということもなく、OAであっても重篤な例も少なくありません。そんな状況の中、OAとRAの垣根をこえた、治療をここでは考えていきたいと思います。

股関節保存療法で実績を持つ、ある整形外科医はこう述べています。

「痛みは他人が評価することが難しい生理現象であることが、変形性股関節症の痛みに苦しむ人が本当の辛さを誰にもわかってもらえないと諦め、打ち明けること無く自分だけで心の痛みの二次障害ともいうべき鬱の症状に苦しむ理由であります。
困ったことに鬱の症状が進行しますと僅かにからだを傷めても痛みを強く感じるようになり、心の奥で痛みを恐怖するようになり、ますます痛みの二次障害を増幅させることになります。このような心理的葛藤が持続して生じる痛みの障害は心の悼み(いたみ)を来すことになります。痛みの性質が多彩で心の悼みにまで関わるため、股関節症の治療法の良否を痛みの多寡や性質から判断することが難しい理由となっておりました。痛みを克服する治療法がありますと、股関節症の障害の大部分は解決したことになります。」

この主張は、変形性股関節症の患者さんに向けたメッセージでありますが、リウマチ性疾患の治療にも大いに活用できると考え方でないでしょうか。

現在、変形性関節症(OA)と関節リウマチ(RA)、強直性脊椎炎(AS)などのリウマチ性疾患の治療方法は大きく分けて下記の三つに分けられます。

@薬物療法 Aリハビリテーション B手術療法

現在の変形性関節症やリウマチ性疾患の治療では、Aリハビリテーションを飛び越えて、安易にBの手術療法が勧められケースが少なくありません。
リハビリテーションについては、医師の指導に基づく病院内の療法以外にも、日常生活する中で、リハビリをうまくとり入れておく方法がありますので、積極的に取り入れて見る方法があります。
                 


                                         続きを読む→  more

Page Top



この改行は必要→