2005.12.30 『最後の最後の忘年会?』 友達が御寿司を持って遊びに来てくれた。 今年は後半になってから いろんな面で友達に助けられた。 ホント友達ってありがたい。 皆さん、一年ありがとうございました <(_ _)> |
2005.12.29 『忘年会 対決編』 卓球にビリヤード、ダーツにカーレース いい大人が若い者に混じっていい汗かきました。 新年会は噂だとボーリング対決? みんな中山律子の時代だっけね、、 美しきチャレンジャー う〜ん、懐かしい〜 (笑) |
2005.12.29 『忘年会 飲み会編』 ついにあっこちゃんが杉原商会の社員に!? ホント気さくないい人で 初対面のしんちゃんとも意気投合、、 来年はみんなで仁右衛門島へ行こうねぇ〜と約束。 この年になって仲間が増えることはいいことです! |
2005.12.26 『プライムタイム〜♪』 今年最後のライブです。 今年もカヨちゃんの声に癒されました。 今年もカヨちゃんに沢山脅されました。(笑) 来年もカヨちゃん、いい声聴かせてねっ! 期待してるぞよぉ〜 ( ^0^)θ〜♪ |
2005.12.25 『古?レイアウト』 いやぁ〜何処でもドアで 私は高校生に戻ってしまいました f^_^; 何十年経っても変わってない。って言うか、、 やれるところが素晴らしい。って言うか。、 感無量です、、(笑) |
2005.12.25 『クリスマスパーティ』 右の写真は今年のいとこ宅の電飾です。 毎年派手になっていく電飾を私の友達にも是非、、 と言うことで、手料理作って招待してくれました。 ねっ、、写真でも凄いでしょ? 実物はもっと綺麗なので良かったら来年、、(笑) |
2005.12.12 『ゆかこ、おめでとぉ〜!』 昨日、ゆかこに第二子が誕生しましたぁ〜! またまた旦那似でかわいいですぅ〜(笑) あっ、、この日記ゆかこも読んでいるんだっけ、、 やばいわっ、、(一。一;;)次回は男児いっとく? 私達の年金の為にも沢山産んでくれぇ〜!(笑) |
2005.12.11 『格好良かったぁ〜』 友達のコネで、生イ・ビョンホンを見て来ましたぁ〜 既に今日のチケットはオークションで数十万。 そんなところに楽屋口からバックステージパスで 入れて貰えて、かなり幸せ者。って言うか、、 睨むファンの視線が怖かったぁ〜 f^_^; |
2005.12.11 『新横浜ラーメン博物館』 アリーナへ行く前にちょっと寄り道。 今、マイカップヌードルって言って 自分で好きな絵柄を書いて具を選んで オリジナルのカップラーメンを製作出来るの。 でもさすがに3個作ったら疲れたぁ〜(笑) |
2005.12.6 『あらしのよるに』 12月10日 全国東宝系お正月ロードショー この映画は、OJPCの社長さんがプロデューサーで 社長の弟さんが原作・脚本を書いています。 かなりいい映画らしいので、皆さんも見に行って感動して下さい。 私も必ず見に行きます。あ〜ちゃん、チケットありがとうございました。 |
2005.12.3 『イルカさん、いつもありがとぉ〜』 早速玄関に飾らせて頂きましたぁ〜! 右の写真は今年の誕生日に頂いたデジカメちゃん。 コンパクトの癖におりこうちゃんです。 6代目として立派に活躍してくれることでしょう、、(笑) |
2005.12.2 『誕生日』 今年の誕生日は舞浜のホテルで お祝いして貰いましたぁ〜 12月生まれってイルミネーションが綺麗な分 ちょっぴり他の月よりお得ですよね?(笑) あ〜ホント一年が早い。あっという間に還暦です(笑) |
2005.11.29 『みんなありがとぉ〜♪』 今年の誕生会は、思いがけなく 忙しいあっこちゃんまで駆けつけてくれた。 珍しく?仕切ってくれた杉原くんありがとぉ〜!(笑) す〜さん、妖怪さん、なえこありがとぉ〜! あ〜誕生日っていいねぇ〜! |
2005.11.29 『金目鯛』 柏木さんがまた美味しい魚を 釣ってきてくれた。 あっこちゃんと更科へ行き みんなより先に “いただきまぁ〜す” やっぱり新鮮な魚は美味しいね、、 さっ、食べたところを裏返しにして ジョニエンへ持って行こぉ〜っと!(笑) |
2005.11.26 『39会』 2年ぶりの39会は六本木ケントスで・・ さすが都会だねぇ〜 深夜3時に開始だというのに大入満員。 今回はラジオの公開放送?も入り とっても賑やかで楽しかったぁ〜 またやってね! |
2005.11.9 『そろそろ話術だけじゃね、、(笑)』 突然家業を継いだ私はその道の免許がない、、 よぉ〜し、少しずつ免許を取るぞぉ〜と 今日から講習を受け最終日には試験を受ける。 受験者120名、うち女性3名。 果たして受かるのだろうか?心配だぁ〜 f^_^; |
2005.11.7 『母の誕生日』 最近韓流ドラマにすっかり嵌っている母に 韓国流のお誕生日をしてあげた。 まず、朝食にはわかめスープ。 夜はマッコリ(韓国のどぶろく)で乾杯。 いやぁ〜かなりドラマとダブって喜んでました(笑) |
2005.11.4 『ハミングバード』 悦二さんから一度見に来てよぉ〜と言われつつ なかなか小岩が遠かった私、、(笑) えっ?今回は哲ちゃんがゲストボーカル? じゃ、絶対行くよぉ〜と即決してしまったなえこと私って かなりゲンキンなヤツだよねぇ〜(笑) でもね、、もっとゲンキンな人みつけました。 克己さんが遊びに来るという情報が入ると 来れないはずだったイルカさんが来ました。(笑) |
2005.11.2 『上海蟹』 母がここ数年、上海蟹を一度食べてみた〜い。 と騒いでいたので、台場小香港へ 上海蟹を食べに連れて行ってあげた。 う〜ん、、お味は? なにっ?一度食べれば十分? f^_^; |
2005.10.24 『あっこちゃんお誕生日おめでとぉ〜 \(^◇^)』 今日気が付いたけど、、 野村のよっちゃんとあっこちゃんって まったく生年月日が同じなんだねぇ〜 で、おまけに友達同士なんてそれまた凄い確立! そぉ〜いえば、あっこちゃんのお兄ちゃんと私も 誕生日が一緒なんだよねぇ〜 なんか1年365日もあるのに凄い偶然だね、、 |
2005.10.13 『友人からユニークな韓国土産を頂いた』 私にはブランド?靴下セットと小銭入れ。 母には ナ ・ ナ ・ ナント ヨン様酒とヨン様&イ・ビョンホンの顔刺繍入り靴下。 貰った瞬間にファミレスで大爆笑〜 いったい母は、いつ履けばいいんだろう? f^_^; |
2005.10.12 『お墓参り』 今日は祖母の命日で、母と伯母と八街まで。 お墓参りをすると、なんとなく気分が落ち着きます。 そうだ、ご無沙汰している父方のお墓(福島)にも 今月中に行って来よう。 往復560キロ、一人で運転出来るかなっ? |
2005.10.10 『雨天中止』 折角、野球のお誘いにのったのに 残念ながら雨で中止。 13年前、ヤクルトが大好きでよく通ったはずが 今じゃ選手もよくわからない今日この頃。 来年はノムさんの楽天を応援してみるかな!? |
|
2005.10.3 『ハロウィン〜』 ユニバーサルのお土産を貰うまで すっかり忘れていましたぁ〜 あ〜気付かしてくれてありがとぉ〜 この3匹もやっと押入から出して貰えて 喜んでいるに違いありません (笑) |
2005.10.2 『ガ〜リガリくん♪ガ〜リガリくん♪』 CASHに憧れているポカスカジャンを とある劇場で発見!早速、カメラカメラ(笑) 帰りは今年初のケントスに寄り道。 「エ〜ッ!タケちゃん休み?ショックぅ〜」 忘れてたけど、なえこはタケfanだった f^_^; |
2005.10.1 『スズキ工芸のお引越〜』 昭和40年代の匂いが漂う仕事場から 一気に平成の香りがする仕事場へお引越。 あらぁ〜 す〜さん! こんなハイカラな仕事場へ引越しちゃってぇ〜 暫くは落ち着かないんじゃない?(笑) |
2005.9.29 『良心的な大光苑』 友達の誕生会だから、ちょっぴり奮発して 今日は特上カルビを頼もうと思っていたのに オーナーが 「今日は特上より上の方が 美味しいですよぉ〜」 と親切に教えてくれた。 さすが小岩、、庶民の味方です(笑) |
2005.9.28 『シロイルカ』 やっと念願の八景島シーパラダイスへ。 思っていたより活気がなかったけど シロイルカには惚れました。(笑) ジェットコースターに乗ったのも何年ぶりだろう? 小倉のスペースワールド以来かな? |
2005.9.26 『癒されます』 ∪・ェ・∪を飼いたいけど、なかなか飼えない私は ラムジー宅の動物達で我慢我慢。。(笑) 自慢じゃないけど 金魚しか飼ったことがなぁ〜い、、 ┏( >_<)┛ |
![]() |
2005.9.25 『大・大阪80年 栄光のナニワ歴史展』 ビリケンさんが渋谷の東急に出稼ぎに来ていました。 やっぱり渋谷より通天閣が似合います。(笑) 夜は、友達に誘われ egg-man へ よっちゃんの人柄、生き方が羨ましい〜 そういえばあっこちゃんは、よっちゃんとメル友らしい f^_^; |
2005.9.24 『韓流サミット 18,000円也〜』 興味のない私は、母と友達を会場まで送って 周りをぶらぶら。すると目の前に知ってる顔が・・ 「山ちゃ〜ん!元気?」と立ち話。 その後、山ちゃんの総合司会を拝見。 思わずCON-Qと叫びたくなる位、似てました。(笑) |
2005.9.19 『更科滞在6時間?』 仕事で仁右衛門島へ行かれなかった あっこちゃんも参加して21時から宴会? 気がつけば深夜3時。 柏木さん、長居してごめんねぇ〜 でも一番盛り上がっていたのは柏木さんだよね?(笑) |
2005.9.18 『新生?杉原商会』 初対面同士の人もいたのに みんな和気藹々で、楽しい一日でした。 是非、来年もこのメンバーで 仁右衛門島へ行きたいぞぉ〜 来年もカワハギ釣っちゃうぞぉ〜〜!(笑) |
2005.9.14 『大事件〜!』 海外にいる母から国際電話。 「パスポートとお金掏られたぁ〜」 「マジ?」 仕事中だった私は、それから瀬戸?てんやわんや。 外務省に電話したり、国際FAXを送ったり・・ でも当の本人、笑って成田に帰って来ました f^_^; |
![]() |
2005.9.13 『気持良さそぉ〜』 今日は朝から気合を入れて季節はずれの大掃除。 スヌちゃんもシャワーしてあげよぉ〜っとぉ〜! わぁ〜ますます色白、羨ますぃ〜(笑) (・´`U シャワーの後はベランダで仲良く日光浴。 またこの姿がかわいいんだなぁ〜。 ほら、、通る人みんな見てるぅ〜。 えっ? 呆れてる? |
2005.9.7 『ストーカー?』 「今度はナンバープレート取られたぁ〜」 となえこから電話がかかってきた。 「マジ?」 江戸川区はホント犯罪の多い町だね。 住んでいる人も・・ う〜ん、、 (笑) |
|
2005.9.3 『友達はこれに狂ってます!?』 韓流が大好きな友達がうちの母を ピのコンサートに連れて行ってくれました。 私は興味がないので送迎担当。 コンサートの間は伊勢丹でお買いもの。(笑) 今月は埼玉アリーナの送迎もしなくちゃ f^_^; |
2005.9.2 『犯人は誰じゃ〜!』 なえこの車の後ワイパーを 力づくでもぎ取ったヤツは誰じゃ! 思わずなえこには「はぁ〜い、私です」 と答えておいたけど、嫌な世の中だねぇ〜 そんなヤツほど長生きするんだろうなぁ〜 |
2005.8.31 『8月31日』 今日で夏休みも終わりです。 あっという間の楽しい40日間でした。 なんて言ってた頃って、もう何十年前なんだぁ〜? あ〜考えただけでも恐ろしい (((p(>o<)q))) そんな年老いた私を自由の女神が慰めてくれました(笑) |
2005.8.30 『う〜ん、、気に入った!』 今日初めて行った居酒屋は 静かな上になんと全てタッチパネル方式。 店員の煩わしさがないところがいい。 お陰で6時間も長居しちゃったぁ〜 暫くはちょっと通ってしまいそう。 あっ、隣はこんな名前のカラオケ屋でした。 |
![]() |
2005.8.29 『オークション』 自分でやったことがないので友達の弟に頼んで出品。 結構高値で買ってくれる人っているのねぇ〜 そぉ〜いえばKISSのアリーナ5列目を持っていた時 ダフ屋のおじさんに「1枚5万円で売って貰えないかぁ〜」 って頼まれたことあったっけね、、 |
|
2005.8.27 『恒例の・・』 す〜さん宅と高島平祭へ。 相変わらず(=・ェ・=)は元気で 食欲旺盛でした。(笑) あらっ、今年は哲ちゃんまで 浴衣姿、まさしくギター侍?(笑) 来年は是非克己王子とふみ姫にも 浴衣を着て貰いたいどすなぁ〜! |
|
2005.8.23 『千葉銀座通りに・・』 いとこの病院が移転しましたぁ〜 具合の悪い方は是非ご利用くださ〜い! 屋上も患者さんに開放しておりますぅ〜 診察、検査の後にテラスでお弁当は いかがですかぁ〜 (笑) |
|
2005.8.15 『かわいい〜』 同級生の子供(由衣ちゃん)は今年で11歳。 たまにしか遊びに行かないのに 行った瞬間にまとわり付いてきて すっかり友達感覚? またそこがかわいいんだなぁ〜 夕飯の支度の手伝いは、なえこに任せて 私は由衣ちゃんと遊んでまぁ〜す! (^_^)V |
|
2005.8.11 『こんなに大きくなりましたぁ〜』 すっかりゆかこがママしてます。 う〜ん、魔訶不思議〜(笑) 只今妊娠6ヶ月・・ 「次もゆかこに似ない賢い子を産んでよぉ〜」 す〜さん!ちょっと笑い過ぎ、、(笑) |
2005.8.10 『妖怪さんの誕生日〜♪』 す〜さんからはケーキのプレゼント。 なえこと私からはセクシーなビキニ!? 杉原社長からは大物とツゥーショット券でした(笑) フォークが始まった瞬間、三人が ヒップアップに見えたのは私だけでしょうか?(笑) |
2005.8.8 『久しぶりのコストコ〜』 約1ヶ月ぶりにコストコへ行ってみると なんとドライアイスという怪しげな自動販売機が・・ 早速、50円を入れて試してみました。 う〜ん、どうなんでしょう、、( ̄〜 ̄;)?? いとこと行くとこのありさまです。(笑) |
2005.8.3 『更科・納涼会』 今年の納涼会は、急遽しんちゃんとNAOYOちゃんに お手伝いして貰い大成功に終わりましたぁ〜 更科の納涼会は、ホント楽しいです! 来年もお手伝い頑張りまぁ〜す (^_^)V 素敵な親子写真は、しんちゃんと娘のモモちゃん☆ |
2005.7.31 『原宿クロコダイルぅ〜♪』 Tちゃんの上手い勧誘?に負け なえこと懐かしのクロコダイルへ・・ 久々のトシは、ガッツ伝説を熱唱してましたぁ〜 クロコダイルに初めて行ったのは確か23年前。 それもあきちゃん達を見に行ったんだよねぇ〜(笑) |
|
2005.7.28 『よぼせよぉ〜』 最近ちょっとばっかし仲良しになった 韓国食料品店のお姉さんに 今日は、ハングル文字を少し習いましたぁ〜 ハングル文字は左の文字を合わせて 全部出来ているそうです。ちなみに左は「ゆきえ」 |
|
2005.7.24 『大漁だぁ〜 大漁だぁ〜』 今日は出張中の社長を除け?にして 杉なし商会で仁右衛門島へ・・ いやぁ〜とってもいい場所です。 釣り、BBQ、には最高! 是非、また近いうちに来た〜い! 今度は社長連れて来なきゃ! だって弁当もないしBBQも出来ないしね、、 |
2005.7.23 『早起きぃ〜』 今日から京成電鉄でスターウォーズの パスネットを限定発売! なえこの義兄が好きだから買いに行ったんだけど なんだかノリで自分となえこの分も購入ぅ〜 はい、興味がなくてもすぐ便乗する私です f^_^; |
2005.7.22 『BOSS、ありがとぉ〜!』 サイドワインダーズのDVDが届きましたぁ〜 メンバーでもない私にまで送ってくれるなんて 恐縮でございますぅ〜 早速、母とDVD鑑賞ぉ〜♪ 母は一生懸命みんなをひっぱってるドラムのsugiyanに、 ちょっとばかし感心してましたぁ〜(笑) |
2005.7.21 『イクスピアリ〜』 クォン・サウンの映画を見に舞浜まで。 別に私は韓流にそれほど嵌ってないんだけど 結構周りがね、、f^_^; お付き合い?したご褒美に 限定チョコレートを買って貰いましたぁ〜 1個なえこのお土産にしよぉ〜と!(笑) |
2005.7.18 『先日、哲ちゃんのSASを聴いたら・・』 なんか無性に江ノ島へ行きたくなっちゃって 本当は仲間と別の場所へ行く予定だったのに 急遽、江ノ島鎌倉に変更して貰いましたぁ〜 やっぱ夏はSASかユーミンです。 えっ?未だにそんなこと言ってるのって私だけ? |
2005.7.16 『ヴィーナスフォート』 たま〜に、お台場へは行くものの ヴィーナスフォートは今日が初めて。 中の作りがラスベガスのショッピングセンターに そっくり〜 なかなか自由がありそうでない自営業。 海外に行きたいぞぉ〜 パスポート切れてるぞぉ〜 |
2005.7.15 『1年ぶりのピーナッツ』 いやぁ〜懐かしかったぁ〜 1年ぶりにもかかわらずスタッフも常連さんも 暖かく迎えてくれるところが千葉の良いところ。 今年初のスカプロ、おまけにディスコナイト♪ 至れり尽くせり、、 あ〜、満足じゃっ! |
2005.7.14 『バトルかい?』 久しぶりだわ、、このツーショット だんなとsugiyanの元祖現役(レイアウト)戦い? すみませ〜ん、、耳から♪が出てますぅ〜 もうちょっと大人の戦いで願いまぁ〜す(笑) シノブちゃん、、助けてぇ〜〜 |
2005.7.13 『あにょはせよぉ〜』 最近、韓国ブームの世の中。 結婚の波に乗り遅れてる分(大笑) 流行の波にはとりあえず乗らないとね、、(笑) 今日はシングル同好会?で、高速飛ばして 新大久保の韓国料理を食べに行って来ました。 |
2005.7.10 『本番』 ほぉ〜 なかなか似合っとるぅ〜 MAGO?いやGG?にも衣装だね、、(笑) 杉原社長の珍しく?粋な計らいで 10日遅れのbirthdayを・・ 何?感無量? そうでしょう、、そうでしょう、、 |
2005.6.30 『す〜さんの誕生日』 いつもお世話になっているす〜さん。 今年の誕生日プレゼントは何にしよう?と、かなりなえこと悩みました。 うん、そうだぁ〜 7/10の衣装にしよう! 黒のベースだから黒地のアロハに決定! はい、これで格好だけは、かなりいけて見えるはずです(笑) 音? 猛練習しているみたいだしそれもOKでしょぉ〜♪ う〜ん、、あとの心配はMCだけだわっ、、(笑) |
2005.6.27 『30/40's in 新宿ゴールデン街劇場』 まさかあのゴールデン街で30/40'sを聴けるなんて。 行く前いや場所を聞いた瞬間から 興味深々で、とっても楽しみにしておりましたぁ〜 But!残念ながら想像していた怪し〜劇場でなく なかなかこじんまりとしていい所でしたぁ〜(笑) |
2005.6.12 『君とよくこの店に来たものだぁ〜♪』 そうです、、小学校の時 誰もが口ずさんだガロの名曲ですぅ〜 ♪ 今日はディトリッパーズに 元ガロのマークさんが遊びに来てステージへ.. う〜ん、ちょっと浮浪者チックですねぇ〜 (>。<) |
2005.6.11 『今年の夏から・・・』 このスヌちゃんの守って貰いましょぉ〜! おととし位からこのスヌちゃんアースノーマットが とっても気になっていたんだけど なんだかこんな金額出して買うのってどうよ? って感じでなかなか買えなかったのだぁ〜(笑) |
2005.6.10 『箱を抱えてなえこ宅へ』 90p以上もあるマグロくんは とても素人じゃ無理でしょう、、 f^_^; あ〜なえこパパが魚関係の仕事で助かったぁ〜 わぁ〜おいしい (★^▽^)V 刺身もいいけど、カマの塩焼き最高だわっ☆ |
![]() |
2005.6.9 『貰ってビックリ棺おけ?箱』 “久米島のお土産”と 大きな箱を頂いたぁ〜 真夜中、恐る恐る開けてみると でっかいマグロくんに睨まれたぁ〜 さぁ〜誰がさばけるぅ〜? |
2005.5.29 『TVの力は凄い、、』 先々週だったかな? 王様のブランチで紹介されたのは。 隣が海鮮市場でその横でBBQが出来るの。 本当は杉商のみんなで来るはずだったのに 待ちきれず?下見!(笑) |
2005.5.26 『お大事に〜』 先日、ファーストシーンへ食事に行くと オーナー(あきちゃんの義弟)はギブス姿。 春スキーでみごと骨折? あららっ、、 ギブスは取れたけどまだ松葉杖じゃ辛いよね、、 そういえば私も骨折したことあったっけぇ〜 (´。`;) |
2005.5.16 『○○年生まれのB型に悪い人なし?(笑)』 元プリプリのあっこちゃん、気さくで楽しい人。 ここ数年、年賀状だけの付き合いだったのに ひょんなことで会うことに・・ 今月中にまた遊びま〜す (^_^)V う〜ん、、 杉商に入社するのも時間の問題!?(笑) |
2005.5.15 『毎度おおきにっ!』 す〜さん、社長、いつもありがとぉ〜! 素晴らしい看板&塗装のお陰で おいしい話まで舞い込んできちゃったぁ〜 う〜ん、6ヶ月は二人に足向けて寝られな〜い、、 まっ、7ヶ月目には足向けて寝るけどね、、(笑) |
2005.5.12 『見かけた時はよろぴくねっ!』 ゆかこファミリー初公開〜!(笑) 8歳も若い旦那様の職業は移動のチキン屋さん。 週に2回は錦糸町のマルイ前にいますぅ〜 是非見かけたら一度食べてみてくださぁ〜い! 「ゆかこ」って言うとサービスありかも?(笑) |
2005.5.6 『VOCE』 決して本屋さんで撮った写真ではありません。ウチです。(笑) 私は、おまけ欲しさにこの雑誌を23冊買ってしまいましたぁ〜 でも簡単に23冊が手に入った訳ではありません。 私の様な人が世の中に沢山いて、これだけ買うのに コンビニ、本屋を30件は回りましたぁ〜 勿論まだ探してます! |
2005.5.4 『元後輩・・』 突然呼出しがかかって亀戸まで。 15年位前に一緒に働いていた後輩達なんだけど 何かあると声をかけてくれるのが嬉しい。 あら?Mくん 写真見てビビってます?(笑) 私も怖くてアナタの話題は出してません、、f^_^; |
2005.5.3 『キンコンカンコン〜♪ お昼の時間です!』 今日の給食は・・ 鯨の竜田揚げ・ミートソース・ソフト麺・ あげパン・牛乳とちょっと豪華版でした。 なえこ君、食べる時はお皿を持とうね。 お部屋に入ったら帽子も脱がないとダメだよ。 |
2005.5.1 『市川のコストコ?』 確かにアメリカ物が好きな私は 幕張のコストコが大好きだけど 市川の底値ちゃん?も大好きです! この2件、とりあえず飽きさせません、、 ABSは底値ちゃんがいっぱいです (笑) |
2005.4.29 『PAT稲毛』 今日は克己さんの隠し子?がギターで初参加。 確かに笑い顔なんてクリソツぅ〜 (★^▽^)V お父さん、息子に頼って引退しないでね?(笑) 珍しく後の仕事がない哲ちゃんはPATの美容院へ。 ほらね、、やっぱり短い方が男前よぉ〜 (^_^)V |
2005.4.27 『連日の親孝行!?』 根津神社でそんなに喜んで貰えるなら お台場でオマール海老もご馳走しちゃうよぉ〜 と、今日も親子三人で外出。 すっかり夜景を見ながら娘に感謝している様子。 しかし娘はちゃっかり会社名で領収書を・・(笑) |
2005.4.26 『根津つつじ祭り 第二弾』 2、3月は、休みがないほど忙しかったけど 今月は年度初めでちょっと楽チン。 たまには親孝行でもしちゃおうかなぁ〜と 両親を連れて根津神社へ。 娘の配慮に両親うるうる!?(笑) |
2005.4.24 『下町散策』 恒例の根津神社つつじ祭りと上野動物園へ。 根津神社に通い初めて早十数年。 きっかけは、、秘密です。(笑) 今日のパンダちゃん、うんてい渡りをしていました。 お客さんが多いとシノブちゃん並のサービス?(笑) |
2005.4.23 『台場1丁目商店街』 前から一度ここに来たかったのぉ〜 わぁ〜 昭和の香りがいっぱい。 特に70年のEXPO 大阪まで行った記憶があるから懐かしい。 あ〜 小学生にタイムスリップ! |
2005.4.21 『ETC』 確かに料金所で待たされるのはイヤだけど それほど高速に乗らない私は ETCなんていらないって言い切ってた癖に 「前払い5万円だと8千円得」だと知った瞬間 頼まずにはいられなかった、、f^_^; |
2005.4.13 『純レバ丼』 昔よく通ってた亀戸の菜苑。 改装かなんかで一時なくなって それから行かなくなってしまった。 今日は何年ぶりなんだろう? そういえばこの純レバ丼、ayuもお気に入りらしい。 |
2005.4.10 『真夜中の宴会』 3年ぶりに参加させて貰ったスカフェのお花見。 やっぱ楽しい〜♪ 克己さんの料理人も笑えたけど 哲ちゃんと sugiyan のバトルが最高だった! 最後は木登り対決になってたもんねっ、、(笑) |
2005.4.3 『銀座ケネディハウス』 植田さんのサービス精神には ホント頭が下がりますぅ〜 一緒に行った知り合いも植田さんに大満足。 既に5月のワイルドワンズを予約したとか・・ M女史、いい席をありがとでしたぁ〜 (★^▽^)V |
2005.3.25 『久々のROCKY』 去年の10月以来だから5ヶ月ぶり? 五反田は、ちと遠いけど 唯一、エツG夫人のあっこちゃんと会えるから 頑張って車で行っちゃうんだなぁ〜 でももしかしてそれも今回で最後? f^_^; |
2005.3.20 『たまには豪華に?』 連日のお誕生会。 珍しく遠出して銚子の一山いけすまで。 昼間の誕生会って言うのも新鮮でいいねぇ〜 渋滞で着くまでに4時間もかかったけど 美味しい物食べられたから良しでしょう (^_^)V |
2005.3.19 『やっと仲間じゃっ!?』 なえこ、お誕生日おめでとぉ〜♪ これで初老会?の仲間入りじゃっ!(笑) 知り合って28年だよぉ〜 だもん、年金の話題も出るはずじゃ、、(笑) でも3ヶ月若い分、老後の面倒は頼むよぉ〜! |
2005.3.3 『ひなまつり』 今年は、こんなかわいいお雛様を買ってしまいましたぁ〜 私はいったいくつなんでしょう? いい加減、大人にならなくちゃ!とは思いつつ 大人買いが出来る今日この頃 なかなか卒業することは出来ません、、f^_^; |
2005.2.27 『GSカーニバル』 今日の出演は、信さん、綱木さん、真木さん。 本心は信さんの美貌と 綱木さんの笑顔が好きなんだけど どうしても釘付けになってしまうのは真木さん。 失神って言うより、ショック死しそう、、(笑) |
2005.2.13 『えっ? 兄弟?』 確かにす〜さんとヒロちゃんって似てるところあるけど じゃぁ〜 す〜さんもヨン様かって? うそぉ〜ん、、私には小倉一郎にしか見えな〜い、、 あ〜そんなこと言うと看板作って貰えないかなぁ〜? 「超す〜さんの華麗なベースソロ聴きたい!」 んっ? OK? |
2005.2.9 『毎度毎度すみません』 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャァ〜ン! いつも我侭な私に呼び出されてしまう小島師匠! 今日は USB を 1.1 から 2.0 に変身させて 貰いましたぁ〜!う〜ん、、快適快適! 外付HDも買ったし、韓流ドラマコピまくります(笑) |
2005.2.7 『バッタとホンモノ?』 左は、つりニュースの1面になった柏木さん。 右は、BASSマガジンの表紙になったす〜さん。 さぁ〜 どっちが本物 ( ̄〜 ̄;)?? 正解は2005年2月4日発売のつりニュースを見て下さい。 って言っても、もう売ってないですねっ、、 f^_^; |
![]() |
2005.2.2. 『小鹿のなえこ? 蟹股のなえこ?(笑)』 ♪ 小鹿のバンビは かわいいなぁ〜 お花がにおう 春の朝 森の小薮で 生まれたと みみずくおじさん いっていた〜 ( ^0^)θ〜♪ 幼い頃、よくこの歌を口ずさんでいましたぁ〜! |
2005.1.29 『祝 ・ 柏木さん \(^o^)/』 お誕生日おめでとぉ〜ございますぅ〜! 心ばかりですが・・ みんなから腕時計のプレゼントで〜す! 今回は、代表で杉原くんが見立てましたぁ〜 だから保証は出来ませ〜ん、、(笑) |
2005.1.28 『恒例のお芝居』 今年も昔の仲間と行って来ました。 “やっちゃいましたパート5” このお芝居、作・演出が あの詐欺師で有名な?山添ヒロくん。 元ファンとしては応援に行かないとね(笑) |
2005.1.25 『幸せもんだぁ〜ねぇ〜』 素晴らしいセット、衣装、ケーキ さすが柏木さん!只者じゃございません(笑) 突然の信さん登場にみんなビックリ (>。☆) まさかお祝いに駆けつけてくれるなんて・・ 今夜だけ sugiyan の偉大さに脱帽 (笑) |
![]() ![]() |
2005.1.22 『杉原社長の誕生会』 今年は柏木さんのご好意に甘え ナント、寒中もちつき大会〜! いやぁ〜楽しかったです! 美味しかったです! しんちゃん猿も頑張りましたっ! |
![]() |
2005.1.22 『ぞうさんったらぁ〜』 すご〜い、ギター弾けるのぉ〜? あっ、誰かさんのギターとお揃いだぁ〜(笑) 牛さん牛さん、今日はやけにおとなしいね、、 いつも喋りが売りなのに具合でも悪いっ? あららっぞうさん、今度はお鼻がかゆい?(笑) |
2005.1.20 『AS』 いやぁ〜あきちゃん頑張っていました。 あきちゃんと知り合って23年経つけど これほど頑張っているあきちゃんを見たのは 多分初めてだなぁ〜 あ〜 今夜はあきちゃんに酔いました、、マル |
![]() |
2005.1.19 『スタンパイOK?』 左の写真は、ミュージシャンではありません。 ファーストシーンのオーナーの岩佐さんですぅ〜! 明日の準備はどうかとあきちゃんと覗きに行くと 一人居残りして頑張っていました。 じゃ、岩佐さん一曲どうぞ! えっ?マジっ?(笑) |
![]() ![]() |
2005.1.19 『ラムジー』 友達んちの (U・x・U) なんだけど 何故か私が命名しました。 たまにしか遊びに行かないのに 大歓迎はしてくれるし (=・ェ・=) にもこんなに優しい・・ |
![]() ![]() |
2005.1.18 『元・オフコースの清水仁さん』 今日はDAY TRIPPERSに清水さんが加わり 更に豪華版、、 清水さんは、一見ただのおじさんなんだけど ステージ上の笑顔が素敵。 吉徳じゃないけど、ミュージシャンは笑顔が命?(笑) |
![]() ![]() |
2005.1.11 『今年の初ライブは・・』 DAY TRIPPERS ♪ シノブちゃんとヒロちゃんが ジョニエンに戻って来てくれたことがなにより嬉しい。 やっぱライブハウスは近いのが一番。 遊びも年には勝てません、、f^_^; |
![]() ![]() |
2005.1.9 『あのね、、』 ちょっとちょっとぉ〜 なえこぉ〜! イルカさんのお誕生日のお祝いに来たんでしょ? みんなを待たせてコイデ企画で ゲームやってる場合じゃないよぉ〜! 早くしないと置いていくよぉ〜! (-。-;)y-゜゜゜ |
![]() ![]() |
2005.1.3 『MESHIYA』 12日より会員制ではなくなりまぁ〜す! どうぞ皆さん、気軽に行ってあげて下さ〜い! 今日はその開店準備のお手伝いを頼まれ 午後からMESHIYAの事務所でパソコン業務。 いやぁ〜尚里ちゃんの兄、面白過ぎます、、(笑) |
![]() ![]() |
2005.1.2 『初詣』 まずは今年も“お願い”から始めますかぁ〜(笑) と言いながら、朝起きてデパートに直行ぉ〜!(笑) 電車の棚を見てください!今年は豊作です!(笑) さぁ〜閉まる寸前の空いてる明治神宮へ急がなきゃ! あららっ、、今年は渋滞じゃぁ〜〜! |
|
2005.1.1 『新年・・』 あけましておめでとうございますぅ〜! 今年もどうぞヨロシクお願いしまぁ〜すぅ! |