AGI Site Blogへリンク


Weekly AGI

2005年3月〜4月

(05/04/15)


先日の桜の写真の数々、この日記を見てくれている方々からも好評でした。ご感想のメール、どうもありがとうございました。

その桜は散り際の美しい花吹雪に姿を変えつつも、家のベランダからわずか5mほどで手が届きそうな山桜は今が満開です。明日はワイン仲間+下戸1名が久々に我が家に来てくれるので、最高の桜を肴にできそうです。

明日は春の山菜の天麩羅をメインに、菜の花やそら豆、アスパラなど、春の香りあふれる、素材よろしくのメニューの予定。さて、結果はいかに。次回報告までお楽しみに。

**********

先日、仕事で地下鉄大江戸線の若松河田駅で下車しました。2年ほど前に初めて降りた時、出口からすぐのところに、「洋館」を見つけ、周りの高層ビルとのコントラストがとても不思議な気がしたものです。

あまりの好奇心が押さえられず、近くまで行ってウロウロ見ていたら、黒服の女性がどこからともなく現われ、「よろしかったら中もどうぞ」と、招き入れてくれました。

そこは以前は個人の持ち物でしたが、今はスペイン料理のレストランとパーティやウエディングに開放しているスペースになっています。外見よりも中はもっと複雑で魅力的。随所にステンドグラスがちりばめられ、木造の館内は手入れが行き届き、ため息が出るほどです。

ランチタイムが終わったあとだったので、丁寧な説明をしていただけました。その時はカメラを持参していなかったので、感動は胸のうちに。とにかく素敵な館でした。

そこに久しぶりに戻って、時間もあったのでコーヒーブレイクをしてきました。幹線道路に面しているのに、アプローチが長いせいか、音も気にならず、昔ながらの作りの窓から見える近代的な風景が別世界のようでした。

写真上はレストラン入口。そこから右手にあるのが、右のカフェ。

カフェのそばの大きな木の上には何箇所か小鳥の餌場が備えてあって、賑やかな声が聞こえてきました。

**********

先週末は1人で花見三昧をしていたのに、週が明けてから、この怒涛の忙しさ。ここ数日は、1000件におよぶレターの発送作業を他社に赴いてしていました。そのデータベースはもともと私が作ったもので、3年前は別の業者が発送作業を4人がかりで2日でやり、2年前はこちらに引き取り、自分の部署で3人で3日かかってやりました。昨年は2人で3日でやり、そして今年は誰もいなくなった・・・。(^-^;; 私1人で2日で完成しました。

しかしまー、作業がノッてくると、まるで機械と化しますね。それにしても普段はパソコンの前でキーボード上しか指は動かさず、マウスは前後左右せいぜい15センチも動かせばいいほうでしょう。それが数時間立ちっぱなしの作業で、封筒やら書類やらを組み合わせて封入しぃの作業といったら、それはもう、いい運動になりました。昨日は晩ご飯も食べずに寝ちゃいましたって。

この作業の前に、依頼元のクライアントさんがお食事に招待して下さいました。なんとカリフォルニアワイン専門店♪ メニューを見て嬉しさのあまり、発狂しそうになりました(笑)。レアなワインも数多く取り揃えてあって、しかもカレーラのピノを惜しげもなくグラスで飲めちゃうという、素敵なところでした。

お料理もコースのほか、アラカルトも充実。量はそれほど多くなく、味付けもワインの邪魔をしないよう、繊細でした。

かなりの種類をグラスで飲めるので、1人でぶらっと寄れる店です。なので、カウンター席が多い! 8時を過ぎるともの凄く混んでくるので、奥のテーブル席は早めの予約をしたほうがいいでしょう。

 

---今週のクリック---

◇ 小笠原伯爵亭
それにしてもまぁ、スペイン料理って言うところが、洋館とミスマッチで心惹かれるところでもありますね。若松河田駅の国立医療センター方面の出口を出て、すぐ左にあります。

◇ ゴールデンドロップ
6月までカリフォルニアワイン・スタンプラリーをやっていて、10杯飲むとフルボトル1本もらえるというイベントを開催中。なんと1日でスタンプいっぱいにしてしまったツワモノもいるとか(私じゃありません(笑))。

 

 

(05/04/12)


週があけた途端、季節が変わったかのような寒さ。風と雨で桜もだいぶ散っちゃいました。花冷えですねぇ。今日は息も白くなるほどです。

昨日、府中の大國魂神社に行ってきました。雨がシトシト降るなか、名物の枝垂桜を見に。散る前のぎりぎりって感じでしたが、ソメイヨシノよりもちょっとピンクが濃い、スラリとした美人な桜です。まさに水も滴るいい女。(^-^)


(96KB)

(58KB)

**********

某日、私のインタビュー記事を、東京メンタルサポート協会のメールマガジン「ワクワクを仕事にするコツ」に掲載していただきました。何だかちょっと恥ずかしいような嬉しいような。(^-^*)

その中で、「失敗乗り越え術を教えて下さい」という質問があったんだけど、あとで考えてみると、ひとつ忘れていることがあったなぁと思い、ここに書いちゃいます。それは「よく笑うこと」。

笑うとお腹から声を出すので、気分も血行も良くなります。笑うと自然に前向きな気持ちになります。嫌なことがあっても、気持ちを切り替えるのが早くなります。『笑いと治癒力』っていう名著もあるくらいですからね。

それほど大声で笑うことばかりでもないでしょうけど、ちょっとした日常の出来事で、微笑ましいこと、たくさんあると思うんですよね〜。

芝生の上の小鳥達や、野良猫たちをボーット見ているだけでも、意外とおもしろいものです。

私はほとんど自宅にこもりっきりで仕事をしているので、家の随所に鏡を置いて、通り過ぎるたびに意識をしてでも「ニッ」と笑うようにしています。

定期的に、昔ながらの寄席や漫才を見にいくという知人もいます。
みなさんはどんな笑いのきっかけを持っているのかな。

 

---今週のクリック---

◇ 大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)
府中駅からケヤキ並木をまっすぐ5-6分程度のところにあります。街中なのに、静かでふっと一息つける場所です。境内には図書館もあり、窓越しの緑が気持ち良いです。

◇ 東京メンタルサポート協会
代表の鈴木さんは、大変エネルギッシュな方。明るく元気な彼女のセミナーはいつも大盛況とのこと。

◇ 『笑いと治癒力』
著者のノーマン・カズンズ は、もともとはジャーナリストでしたが、難病を克服したことをきっかけに、アメリカUCLAで研究をすることに。彼の10年にわたる研究を記録した『ヘッド・ファースト』(春秋社)が遺作となりました。

 

 

(05/04/10)

 


河川敷も綺麗です。
(99KB)

この週末の東京は春の神様からの贈り物のような、見事な花見日和になりました。

京王線永山駅から多摩センターまで、線路沿いに乞田川(こったがわ)という一級河川が流れています。その川は桜並木になっていて、写真のように見事な咲きっぷりです。

多摩センター駅近くまで、出店もなく、無粋な提灯も下がっていない、素晴らしい桜並木が堪能できます。

ゆっくり 桜を楽しみながら約40分ほど、至福の花見散歩ができました。



流れるようなラインの川に沿った
桜並木(67KB)

思わず桜も手を伸ばしたくなるほど
綺麗な川の水(86KB)

こちらは多摩センター駅から徒歩10分ほどのところにある、宝野公園をぬけた富士見通り。普段は何の変哲もないグリーンベルトの細長い公園ですが、桜の時期はほら、このとおり。

出店もなく、もちろん提灯もない、静かな公園です。家族やカップルが思いのまま、桜を楽しんでいました。

天候によっては、その名のごとく、真正面に富士山が見える日もあります。

公園の近くには厚生年金会館があり、お風呂はなんと温泉です。お花見と温泉をダブルで堪能できる、ささやかながらも、贅沢な1日を過ごせました。

 

---今週のクリック---

◇ アズネット多摩 公園ガイド(宝野公園)
多摩センターから徒歩で行く場合、パルテノン多摩の裏手にある多摩中央公園を左手に抜けると、厚生年金会館があります。厚生年金会館を左に、さらに直進すると、低階層の住宅密集地があります。そこを抜けると宝野公園。グラウンドを左に、並木道を過ぎたところが富士見通りです。多摩センター駅からは徒歩約15分ほど。

◇ サンピア多摩(厚生年金会館)日帰り入浴
不定期にメンテナンスをしている日もあるので、あらかじめ電話で確認してから出かけたほうがいいかもしれません。銭湯感覚で気軽に利用できる施設です。

 

 

(05/04/08)

 

春です! 自宅の窓から見える桜はもとより、徒歩2分圏内でカンペキな花見ができるこの環境! SOHOバンザイ!と、今の時期ぐらい言わせてくれぃ! 多摩の桜は一気に7分咲きになりました。

左写真は、京王線 南大沢駅前の街道沿いの菜の花です。道路沿いに延々と黄色い絨毯が。



某日、「今日は真冬並みの寒さに戻ります」という天気予報の中、私は18年ぶりに合羽橋(かっぱばし)の道具街におりました。

右の写真は合羽橋のシンボル(?)的なビルの上に建っている大魔神・・・いえ、シェフ像です。

田原町駅から道具街に入る入口に建っているので、目印になります。

18年前に合羽橋に来たときは、見たこともない本場中国の、シュウマイが40個は蒸せるであろう蒸篭(せいろ)にたまげたり、ラストサムライに出てきそうなほどでかくて切れ味の良さそうな包丁にヒヤリとしたり、若気の至りですわぁ。(爆)

でまぁ、今回は大人になって冷静に見たところ、何にビックリしたかって、生ビールの中ジョッキが5500円!! あまりに高いんで、ジョッキはやめて、グラスビールでいいや、と思いきや、3580円!!! もうビールは飲めません。

じゃ、たこ焼きでも食べるか。しかーし! 1つぶ880円! 6個入りで5280円!!
高いですねぇ。ろう細工 ・・・。(^-^;;

はい、これみんなろう細工です。よく食堂やファミレスのショーケースに入っている、アレです。とにかくよくできていて、「うに丼」なんか、ホンモノよりおいしそうなんだから。
お寿司やパフェのろう細工キーホルダーなども人気で、よく売れているそうです。

**********

さて、合羽橋の近くには浅草寺(せんそうじ)。若かりし頃、私はずっと「あさくさでら」と読んでいました。m(__)m


浅草寺も15年ぐらいぶりでした。平日ということもあり、仲見世は思いのほか空いておりました。境内に着いてから、お参りを。

私はどこの神社仏閣でもお賽銭はしません。
ケチなわけじゃないですが(いや、そうかもしれないが)、マイポリシーなんで。

その日私は

「えー、いつもありがとうございます。ところで今日は寒いんですけど。もうちょっとあったかくなりませんかね。しかもせっかく来たのに桜も咲いていませんし。耳たぶ感覚なくなるほど寒いんですけど。あと、道具街ではでジンギスカン鍋を買ったほうが良いですかね?今流行りなんですけどね。流行を追っかけるのはナニですかね。それにしても、ちょっと重たいんですよ。それ、無料で宅配とかなりませんかね?」

というようなことを、手を合わせつつ、ブツクサ言いながら浅草を後にしたのでした。

結局ジンギスカン鍋はもとより、何も買わずに帰りました。でも、今度行ったら買うかもしれないベスト3!!

1.ジンギスカン鍋またはすき焼き鍋
(重くて高いけど、南部鉄がいい!)やっぱ、ホンモノでしょ。

2.業務用調味料
デミグラスソース、トマト缶(小分けで冷凍できるので超お得!)など。
番外で、マヨネーズチューブぐらい大きな練りワサビには笑った。いえ、買いませんけどコレは。(^-^;;

3.放出品の陶器
角皿、長方形型など、一皿3500円はするものが800円!嬉しくて気が狂いそう(笑)。

以上です。こまごましたお菓子道具も心惹かれますけどね♪ 
今度来るときは、ついでじゃなくて、気合入れてきます。しかし今でもお店が開店できそうなくらい食器あるんだけど、これ以上増やしてどうする→自分。(^-^;;

**********

最近、DVDを見ることが増えて、劇場に足を運ぶことが少なくなりました。見たい映画はいくつかあっても、いつの間にか終わっちゃって、そのうちDVD化され、「あれ、もう出てる」パターン。

先日、ずっと見たかった「スウィング・ガールズ」をついにDVDで見ました〜♪ 思った以上に感動する内容でした。セリフやカットが秀逸とか、そういう作りのうまさより、五感に純粋に感じる感動っていうんでしょうか。

多少ネタバレになっちゃいますが、 登場する高校生役の女優さんたちは ほとんど楽器の知識がなく、大変な努力をされて、映画では吹き替えなしでやったそうなんですね。

メイキングは映画のバックステージが垣間見れるので大好きなんですが、今回もスペシャル版のメイキングで感動しました。でも、もうちょっと踏み込んだメイキングでも良かったような気もしますけどね〜。 裏の裏はもっとドロドロで見せられないんでしょうか。(^-^;;

最近の映像はハイテクでいかようにでもできるけど、こういう力の入った作品を見ると、やっぱり「マンパワー」の素晴らしさっていうのを感じますね。

DVD見て思ったんですが、「できない、できない」 って言っているうちは、まだ余力があるし、自分が前に進めない最大の要因は環境でもなく運命でもない、まさしく自分のせいだと実感します。

何が自分のせいかというと 「できない」ラインを引いていることです。ここに気づいたときに、 自分の精神的な怠慢さを痛いくらい思い知りました。

前に進む時は、どんなときでも痛みや苦労は伴うものなんだけど、大人になるに従って、都合のいいように片付けようとすること、いけないね。反省反省。m(__)m

ということで、このDVDを見て、ここ数日のプチ・スランプを回避した私であった。ちゃんちゃん♪

 

---今週のクリック---

かっぱ橋道具街
このサイト、なかなかとてもよくできています。どのお店にもリーフレット(無料)を置いてあるので、まずはそれをゲットしてから、効率よく回るのが疲れない秘訣。

それから、店内は通路が狭いお店が多いので、リュックは気をつけたほうがいいかも。前に抱えるか、手提げのほうが思わぬ事故を起こさないような気がしました。

スウィングガールズ スタンダード・エディション
「気合だー! 」で何でも済むと思うなよ、 と某オヤジを見ながらいつも思っていましたが、まさに気合というか、心意気、それこそが原動力なんだな、と感動したストーリー。「気がついたら泣いてました」・・・そんな映画。

 

(05/03/26)

 

今年は花粉が例年の50倍に達するらしい、多摩地区に住んでいる私です。(^-^;;

先週、九州から遊びに来てくれた友人も、東京ディズニーランドに着いたときは、それはそれはひどい花粉症が出てしまって、大変だったとか。でもその後、勇気を振り絞って(^-^;; 多摩の我が家まで来てくれたと知って、嬉しかったですねぇ。ところがですね、その彼女、うちに来てからは、くしゃみのひとつも出ず、実に快適に過ごしてくれました。・・・不思議ですね。こんなに花粉が飛んでいるらしいところなのに。

かく言う私も10年ほど前は、ひどい花粉症に悩まされていたものです。ティッシュはボックスで持ち歩き、今みたいに病院での治療や市販薬も確立されていなかったので、それはもう大変でした。当時の鼻炎薬はやたら眠くなるので、いつも睡魔との闘いでした。ほんと、あの眠気とだるさは、花粉症の二次災害みたいなものですよね。

そんな私も、ある年、突然症状が出なくなりました。免疫の症状には珍しくないらしいですが、たまたま花粉症のスイッチが切れたんでしょうね。花粉症になったら、一生付き合わなきゃいけないと思っている人が多いのにも驚きますが、治った人はたくさん知っています。しかもそのほとんどは「気づいたら症状が出てなかった」人ばかり。

それにしても毎年驚くのは、「マスクの進化」です。この時期は風邪だか花粉症だかわからないのですが、マスク人口が増えますね。先日も防塵マスクさならがのものに、スノボ用のゴーグルをしているサラリーマンを見かけました。年々様々な機能を追加した商品が発表されるんですね。マスクのほかにも、花粉を除去する装置を付けた車とか、ファブリーズでもハウスダスト除去用なんてのも出てる。

昔はこんなことなかったのになぁ。文明の進化が逆に病気を増やしているんじゃ??と思うこともあります。

**********

今年もやってきました。マグノリアの季節が。

京王多摩川駅からすぐの京王フローラルガーデン アンジェは、このマグノリアの品種が多いのがウリ。去年は4月3日の日記にたくさん写真を載せました。今年はちょっと早めに出かけたところ、この寒さでまだ開花は20%程度〜〜〜〜〜残念!!

でも、満開のイオランテ(品種の名前)は圧巻でした。左の写真のように背の高い木が園内の小川沿いにずーーーっと連なっています。花がおいしいのか、鳥がたくさん枝に止まって花を突付いていました。


(46KB)
イオランテを拡大するとこんな感じです。枝の先までたくさんつぼみがついて、どんどん咲いていきます。花びらは女性の手のひらほどもあり、ピンクのグラデーションがたいへん美しい。

(78KB)

こちらはコブシです。同じくマグノリアのひとつ。日本人にはコレが一番なじみが深いかも。

コブシはつぼみが開く直前の形が、子供のにぎりこぶしに似ているところからこの名前になった説もありますが、実際は大人の男性が手でつぼみを作るほどの大きさで、びっくり。


(86KB)

同じく、ガーデン内で最盛期をむかえているクリスマスローズ。うつむき加減で、色も控えめ・・・。

ちょっと暗〜い感じの、痩せた色白美人に見えるのは私だけ?!(^-^;;




(38KB)


(48KB)

こちらは椿です。同じ椿でもずいぶん違いますね。左は自宅近くの公園で。毎年作り物の和菓子のような花には、シャッターを押すのも忘れるほど見とれてしまいます。椿と呼ぶより、「カメリア」と呼びたい。
右は多摩川近くの歩道の一角で見つけたもの。自宅周辺では見かけない、ぼかしタイプです。

多摩はこれからどんどん花が咲いて、私が1年で最も好きな季節です。カメラとワインを片手に、撮影に出かけるのも楽しみです。

来週は桜も咲いてくれるかな?

 

---今週のクリック---

京王フローラルガーデン・アンジェ (東京都多摩市)
季節ごとにお世話になっています。m(__)m 
出かける前に開花状況などを電話で尋ねると、スタッフの方が丁寧に教えてくれます。

 

 

(05/03/13)

 

「卒業式」

名残雪の舞う、ハレの日。
今日は卒業式。

この寒いのに、コートも着ないで体育館から出てくるヤツ。いかにもって感じ。
片手に卒業証書なんか持ってさ。
「あ、先輩が出てきた!」
取り巻きたちが、花とか寄せ書き帳とか持って、ちょっと恥ずかしそうにヤツに近づいて行く。

おもむろに私は右手を差し出しながらヤツに近づいていくと、握手でも求められていると思ったのか、ヤツもニッコリして右手を差し出してきた。

私は差し出した右手で、学生服の4つのボタンをブチブチと力任せにむしりとった。
唖然とするヤツ。周りは何が起こったか呆然としている。ビデオのポーズボタンを押したかのような光景だ。

そして取り巻きの中のひとりで、ヤツと今付き合ってる後輩は、もう半べそかいてるし。
ふん、第2ボタンがそんなにほしいか? バッカじゃないの。
袖のボタンは残してやった。それをもらいな。

「じゃぁね」と言って立ち去る私の背中に、ワンテンポ遅れて
「先輩、ヒドーイ」
「何よ、あれ???」
などなど、非難の声を浴びつつ、校門の外で待ってた優子の自転車の後ろに乗った。

「お待たせ」
「マジでやったの?」
「やったよ」と私はボタンを3つ、手のひらに乗せて彼女に見せた。
「あれまぁ」と呆れたように笑い、彼女は自転車を漕ぎ出した。
走り際にボタンを歩道の雪の中に投げ捨てた。

「オイ! 2人乗りはやめなさい!!」
またしても背中に痛い掛け声が。
先生、ごめんね。でもその声を聞くのも今日が最後。
私もやっと、卒業なんです。
ポケットに残したボタンひとつ除いては。

Story by AGI
(内容はフィクションです)

 

**********

こんなストーリーが昔はよくありそうでしたねぇ。でも、最近の制服ってブレザーが多いんですってね。それでは、この内容にはちょいと無理がありそうで。(^-^;; ちなみに、BGMは松任谷由美の「真珠のピアス」でヨロシク。

考えてみたら、この季節は卒業式から受験、入学式と学生の皆さんにとっては節目の時期。懐かしいなぁ。そんな私は会社員時代は「年度末か・・・」とビビリながら3月を過ごし、「年度始めか・・・」と無駄と知りつつ気がつかぬふりをして4月をむかえるのが常でしたが・・・独立した今は、ようやく確定申告が終わって「どうよ!」という晴れ晴れとした気持ちでいっぱいです!

**********

某日、数年ぶりに九州から友人が上京しました。今回は自宅に滞在してくれたので、この近くの温泉に入って、尽きぬ話に花を咲かせてきました。その温泉は、ちょっと見はスーパー銭湯なんだけど、源泉かけ流しの露天風呂がある、清潔で新しいところです。

レストランの十割蕎麦がおいしいと聞いたので食べてみたところ、ほんとにおいしい! ああいうところの食事ってあまり期待できないことが多いものですが、このお蕎麦にはビックリしました。お風呂上りのお蕎麦がこんなにおいしいと、ちょっとクセになりそう。

 

---今週のクリック---

天然温泉いこいの湯 多摩境店
レンタルでタオルやウエアもありますが、地元の人はマイ・お風呂セットを持参している人がほとんど。ちなみに、お風呂上りのウェアは80円、フェイスタオルは60円、バスタオルは120円で借りられます。
京王線の橋本駅と多摩境駅からバスが出ているようですが、距離的には多摩境のほうが断然近い。
でも、 タクシーの場合、多摩境駅にはほとんど待ちのタクシーがいないので、要注意です。

 

▲ Page Top