|
ヒジキとモヤシのサラダ
おいしいけど味が飽きがちなヒジキも、サラダにすればたくさん食べられます。
|
|

- 基本のヒジキ☆
- モヤシ 1パック
- しらす 適宜
- お酢 お好みで
- 白ゴマ 少々
|

- モヤシは塩少々を入れたたっぷりのお湯で、堅めに茹でザルに上げる。
- モヤシが熱いうちに基本のヒジキと和え、塩加減をみる。
- しらすと和え上にしろゴマを振る。
- お酢はお好みで食べる直前にかける。お好みのノンオイルドレッシングでもいいかも。

- あまりにも簡単なレシピですみません。(^-^;;
- ヒジキはすでに味付けしてあるので、モヤシと和えてから塩加減を調整します。あまり味付けを濃くしないと、いくらでも食べられます。
- 余ったら、炒めた豚のひき肉を混ぜて、春巻きの具にしてもおいしいです。豚挽き肉を炒めるときにトウバンジャンを少し足すと味が締まります。
- 冷ご飯をごま油少々で炒め、具を混ぜてチャーハン風に仕上げ(強火で手早く炒めます)、上に目玉焼きを乗せると「ビビンバもどき」になります。
- 納豆と和えてもおいしかったです。
|

|