Print Album機能拡張用プラグインの紹介ページです。
各プラグインの使い方は、添付のヘルプファイル(*.chm、*.txtなど)をご覧下さい。 |
|
カレンダー作成 Ver1.01 (2013/03/03UP) |
見栄えの良い、色々なカレンダーが簡単に作れるプラグインです。
かなり細かなところまで設定できるので、ご自分だけのスタイルのカレンダーを作ることができます。
また設定は「プリセット機能」で最大500件まで保存でき、いつでも呼び出せるので、複数のスタイルが作り置きできます。 |
|
|
|
|
レターパック500宛名ラベル作成 Ver1.00 (2013/02/26UP) |
日本郵便株式会社の配送サービス「レターパック500」用の宛名ラベルを作成できるプラグインです。
宛先・依頼主ともにプリセット機能が付いています。
郵便番号辞書を内蔵していますので住所入力もラクラク。
字数が多い場合でも枠内に収まるよう各文字が自動リサイズされます。
イラスト等を重ねても良いかもしれません。
尚、ラベルは300dpiで作成されますので、アルバムの解像度を300dpiに変えてから印刷して下さい。 |
 |
|
 |
|
 |
|
(←) くるくる様の描かれた可愛い桜ミクがあまりにも似合うので、ご許可を頂き作例として使わせて頂きました! キャラを重ねると味気ない宛名ラベルが微笑ましくなりますね |
|
|
|

(Illustration) Copyright(C)くるくる様
「コレキタ」 http://korekita.web.fc2.com/ |
|
|
|
特殊形状トリミング Ver1.04 (2014/03/03UP) |
矩形はもちろん、角丸矩形、円形、多角形、自由曲線・直線、文字抜き、色指定透過など、様々な手法で「複数カ所」をトリミングできる高機能なプラグインです。☆形のくり抜きも簡単。文字抜きを利用すればハート型のトリミングなども可能になります。 |
|
|
|
枠設定 Ver1.00 (2011/03/29UP) |
画像や文字に、好きな太さ、色、透過度の外枠を付けることができるプラグインです。
たとえば写真ならば銀塩写真のような白枠を付けたり、半透明な色枠を付けてプラスチックフォトフレームのように仕上げたり、また文字には縁を付けることも可能です。更に枠設定を繰り返すと次第に薄く広がる特性がありますので、ボワッとした効果を表現することもできます。(但し、あまり繰り返すと処理が極端に重くなりますので程々に……) |
|
|
|
影作成 Ver1.02 (2013/02/26UP) |
画像や文字列に、カンタンかつ高速に影をつけることができるプラグインです。 |
|
Ver1.02 [2013/02/25] 不具合修正。 |
|
|
フレームアウト Ver1.00 (2010/01/01UP) |
写真の周囲をぼかしてフェードアウト状態にすることができるプラグインです。
強さを1〜20まで調節可能です。下記のサンプルは強さ4でフレームアウトしました。 |
|
|
|
BMP保存 Ver1.01 (2012/01/06UP) |
アルバム上の画像を、BMPに保存するためのプラグインです。
部分透過、半透過画像の場合は、背景色を指定することができます。 |
|
|
|
JPEG保存 Ver1.01 (2012/01/06UP) |
アルバム上の画像を、JPEGに保存するためのプラグインです。
部分透過、半透過画像の場合は、背景色を指定することができます。 |
|
|
|
PNG保存 Ver1.01 (2012/01/06UP) |
アルバム上の画像を、PNGに保存するためのプラグインです。
部分透過、半透過情報も記録されます。 |
|
|
|
トリミング(数値入力) Ver1.00 (2010/01/01UP) |
サイズを数値入力して詳細にトリミング(画像の切り抜き)ができるプラグインです。上下左右のカットだけでなく、下記のサンプルのように増量も可能です。手書き用に画像(キャンバス)を拡げたい場合などにもご利用できます。 |
|
|
|
トリミング(マスク) Ver1.00 (2010/01/01UP) |
画像の上下左右にある、余分な透過領域を検出して、自動的にカットするプラグインです。但し、Print
Albumは各機能で自動的にこの機能が働いているため、あまり用途は無いかもしれませんが・・・。 |
 |
→ |
 |
|
|
|
ぼかし(弱) Ver1.00 (2010/01/01UP) |
画像や文字を、ぼかすためのプラグインです。ぼかし効果の弱いプラグインです。設定画面は存在しません。 |
 |
→ |
 |
|
|
|
ぼかし(強) Ver1.00 (2010/01/01UP) |
画像や文字を、ぼかすためのプラグインです。ぼかし効果の強いプラグインです。設定画面は存在しません。 |
 |
→ |
 |
|
|
|
ぼかし(ガウス) Ver1.00 (2010/01/01UP) |
|
|
TWAIN Ver1.00 (2014/12/23UP) |
イメージスキャナー等の TWAIN 対応機器から、直接画像を取り込むためのプラグインです。
32bit専用機能のため、Print Album Ver1.17以降は廃止しました。 |
|
|
|
矩形挿入 Ver1.02 (2013/02/26UP) |
単色矩形だけでなく、グラデーションを意識した矩形画像も挿入可能です。背景グラデーションや画像合成用のフィルタ用途など、使い道は色々とあります。当然、画像なので任意回転やトリミング編集なども可能です。
Print Album Ver1.17以降は、Print Album標準で矩形挿入機能が備わりましたので、廃止しました。 |
|
|
|
円形挿入 Ver1.02 (2013/02/26UP) |
単色円形だけでなく、グラデーションを意識した円形画像も挿入可能です。楕円形も可能。
画像なので、あとからトリミングや回転もできます。
Print Album Ver1.17以降は、Print Album標準で円形挿入機能が備わりましたので、廃止しました。 |
|
|
|
|
|
|