![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
コラムというか〜その日思ったことをつらねただけです ご感想をいただけましたら非常にうれしいです 1999年コラムへ 2000年コラムへ 2001年コラムへ 2002年コラムへ 2001年馬コラムへ 2002年馬コラムへ 2003年〜馬コラムへ |
2007/08/07 |
超久々にコラムを更新します。いや〜やられました。かれこれ5年近く仕事・プライベートで使用していたノートパソコンがあるのですが、 2日前に【青い画面】と遭遇してしまいました。 休日に普段通りパソコンを使用していたら、いきなり画面が消え、ハードディスクエラーの画面が…。「前兆も無しにいきなりかよっ」と思いながらも、 こうなってしまっては万事休す。とりあえず使用していたハードディスクは取り外し、新しいハードディスクを装着してリカバリー。リカバリーが終了したところで 問題の旧ハードディスクからのデータ復旧が始まりました。とりあえずIDE→USB変換ケーブルでノートに接続。すんなり認識してくれたので一安心と言わんばかりに データ復旧開始。 まずはDドライブのデータをNewハードディスクに移行しました。それは問題なく成功。続いてCドライブに取り掛かりました。がしかーし、Cドライブを空けて ビックリ[ Documents and Settings ]はも抜けの空・・・。「マジでーーーー!!」と言わんばかりに、取り合えずそれ以外のデータを復旧。 各種設定、各種ソフトのインストールのやり直しか〜とブルーになりながらも、他のデータは取り合えず復旧しました。 で肝心の[ Documents and Settings ]。メールデータは何とかしたい…という思いで、サルベージソフトでデータ検索開始しました。検索が終わったぐらいのところで ハードディスクに限界が…。サルベージソフトが触れてはいけないセクタに手を出してしまったのでしょう…。ピーという音とともにハードディスクが認識不能に…。 いや〜言葉になりません……。 取り合えず、次はデスクトップに繋ぎ直して再チャレンジを試みます…。皆様もバックアップは非常に大事ですので、お気を付け下さい。 |
2006/11/29 |
気付いたらいつの間にか年の瀬…。1年経つのはあっというまですね。どうりでワタシも歳をとるわけです^^。
先日、地元の大手玩具店においてWiiの予約をしているという情報を聞きつけ、予約してきました。ワタシは特にWiiに
興味は無く、転売目的です^^。予約出来たので、入手できるのは間違いないので、早速オークションに出品。
しかーし、普通に出品したら、違反商品として消されてしまいました…。どうやら理由は自転車操業的商品であるから
というもののようです。出品はしていますが、手元に商品が無く、振り込んでもらってから商品を買う、という流れが引っかかるようです。
売れなくてはワタシも困るので、他の出品者のを見習って、【代引き可】にして再出品しました。代引きであれば、
支払いは後回しになるので、引っかかった点はクリア出来ると踏みました。その結果、違反商品という点はクリア出来たようで、
無事落札されました。PS3の発売の時は、倍ぐらいの価格になっていたという噂がありますが、それは初回出荷台数が
かなり少なかったからのようで、Wiiに関しては1.3〜1.5倍ぐらいが限界のようです。まっそれでもちょっとした小遣い稼ぎには
なりました^^。
|
2006/05/22 |
近県に住む友達夫婦に、以前より「チャットをやろう」と言われていました(最初に言われたのは1年以上前かも^^)。
コミュニケーションを取る上で、チャットという手段が嫌いなわけではありませんが、普通のチャットでは、ちょっと面白みに
欠けるので、なかなか乗り気にならず、ズルズルと^^。そこでいろいろ探してみた結果、普通のチャットよりメッセンジャーの方が
オンライン・オフラインが分かってイイ、メッセンジャーならアバター機能が付いていた方がイイ、続ける上で何かゲーム性のような
張り合いがあった方がイイ。 これらを踏まえた結果、ネットゲームに辿り着きました。 いや〜オンラインゲームというのは 「月額費用がかかる」という前程があるものと思っていましたが、今のご時世、色々あるんですね〜。無料のものがたくさんあるようです。 そのたくさんある無料ネットゲームの中から選んだのは「メイプルストーリー」というゲームです。けっこう昔からあるゲームのようで、 ゲームの世界にはツワモノがたくさんいらっしゃいます。当初は「気楽に出来たら〜」なんて思っていましたが、結構マジで気合いが・・・^^。 でも、それにも増してハマっているのが、その友達夫婦^^。そこのお宅にはPCが1台しか無かったのですが、どーもそれを取り合って ケンカになるらしく、安いPCを購入した程です^^。もともと、旦那さんの方はそれほどゲームに興味があったタイプではないのですが、 これのどこにそれほど惹かれたのか、今では毎日オンラインです^^。 ゲームはアクションRPG。キノコの敵をバッタバッタと切り刻んだり、デンデン虫に弓で攻撃したり、スライムに魔法で攻撃したりと、 単純な横スクロールのアクションゲームです。ネットゲームなので、周りの人は基本的にどこかに住んでいる方々なので、マナーなどは大事。 まだまだひよっこなので、ワタシは控えめにレベル上げをしています。一番最初にゲームを始めた手前、負けじとレベルを上げているのですが、 友達の気合いの入り様がスゴく、寝不足になりそうです^^。 |
2006/03/23 |
流行に敏感になろう!! ということで、Nintendo DS の「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」を購入しました。
ミリオネアのような番組には自信があるものの、脳年齢には全くもって自信がないワタシです。まだ若いつもりなのに50代だったら
どうしようと思いながらも、まずは後出しジャンケンで脳年齢測定。結果は『35才!!』。実年齢より10才も違わなかったので、
とりあえず一安心でした。 ゲームにはだいぶ慣れてきて、以前よりは脳が若返っていますが、それでも脳年齢『27才』です。 ズルでもしないかぎり、ワタシには20代前半は無理のようです・・・。 |
2006/01/13 |
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。コラムペースが年々減っており、ファンの方々には
さぞ辛い日々が続いていることと思われます(いたらの話です^^) 早いもので今年は平成18年。来年は19年ですし、再来年は20年(あたりまえ〜) 今年も健康第一で参りたいと思います。 今年の冬は厳しいようですので、皆様もお体にはお気をつけてお過ごし下さい。 |
2005/09/21 |
最近ゲーセンにハマっております。こんなにぴろぴろゲームをやるのはダービーオーナーズクラブ以来でしょう。
やっているゲームは『三国志大戦』というゲームです。今年の3月ぐらいから稼動し始めたものらしいのですが、
ワタシが初めてやったのはつい最近^^。 どういうゲームかといいますと、簡単に言えば武将たちを動かして、相手の城を攻略すれば勝ち、攻略されれば 負けというものです。攻略にあたって、騎兵・弓兵・槍兵・歩兵・攻城兵という兵種、さまざまな計略、兵法を 駆使して相手を蹴散らし、城を攻略します。まだまだ初心者なので、なかなか勝てませんが(1勝3敗ペース) 光栄の三国志をやり続けているものとして、負けてばかりでは悔しいので1勝1敗ペースぐらいまではもって いきたいです。 |
2005/06/02 |
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 えーーー、 大病を患っていまして(uso)、コラムをずっと書けずにいました。これからはバンバン(uso)書いていく所存ですので、 宜しくお願い致します。 今年4月の話ですが、アドビがマクロメディアを34億ドルで買収というニュースがありました。これはちょっと大ニュース ですね。今後はいろいろな面で統合されていくのかと思われますが、それにより消えていくソフトも出るのでしょう。 マクロメディアはアドビに対抗しうる存在かと思っていましたが、意外とあっけないですね。 |
2004/11/02 |
あいや〜〜、ご無沙汰!! ここまでくると、もう久々がどうのこうのという
ところには触れません。今回の題は片頭痛でお願いします。 ワタクシ、昨日から頭痛がヒドイ状態です。 もともと頭痛持ちではあるのですが、今回のはちょっとヒドイので薬を少々頂きました。 何なんでしょうか、頭痛って?? ワタシのイメージは脳の血管がブチッ ブチッって切れているような感じです。 実際そうだったら、今頃ワタシは死んでいるでしょうね・・・^^;) それで頭痛に関して調べてみました。 片頭痛=脳の内部や周辺の血管の収縮が原因とのことです。しかし、なぜ血管が伸びたり 縮んだりするのかは分からないとのこと・・・。ホント頭痛は勘弁して欲しいです。 |
2004/08/06 |
遅ればせながら世界の中心で愛をさけぶを見てきました。
レイトショーで見てきたのですがなんと館内はたったの6人…。集中してみることが出来たのは
良かったですが、流石にこの人数は寂しい^^;) 作品の内容の方ですが、泣かせますね〜、 感動しました。テレビのドラマも見ているのですが、設定は結構違いますね。テレビの方は 過去を中心に描いている感じがありますが、映画の方では現在を中心に描かれています。 それでもってちょっとしたキーポイントである10月28日…。これはワタシの誕生日なんですよね〜。 そんなこと作品とは全然関係ありませんが、なんか嬉しいですよね^^。 |
2004/07/23 |
先日、新潟に行ってきたのですが(新潟市近辺)、新潟には
タウン誌のようなものは無いのですかね? 本屋で探しても、コンビニで探しても見つかりませんでした。
街の規模は我が街福島の倍はあるのではないかと思われるほどのものなのに・・・。単に「発売の時期と
合わなかった」or「見つけるのが下手だった」という可能性もあるのですが・・・。 福島市の場合、昔からあるのが某タウン誌です。その他にもフリーペーパーが数誌。リクルートのホットペッパー は郡山にはありますが、福島進出は無いようです。某タウン誌に関しては月刊で販売箇所も多く、どこへ行っても 手にすることが出来ます。地元の者にとっては、それが当たり前であり、大きい街であれば同じであろう という感覚があります。フリーペーパーなどには少し関与している手前、他の地域においての動向には 関心があります。また他の地域に行った際にでも、いろいろ見てきたいと思います。 |
2004/06/16 |
まもなく参院選ですね。参議院って・・・必要なんですかね?
皆さん思っていることでしょうけど、衆議院があれば事足りると思います。税金の無駄遣いですよ。
まっ、そんなことを言っても、国会議事堂は右と左に分かれており、建て直すなんてことはまずないでしょうから、
こんなコト書いてもしょうがないですよね。 ということでワタシ的に、もう小泉自民党は、おなかいっぱいです。 だからといっても、民主はぐだぐだ・・・。やっぱり石原新党にでも期待しましょう(無いですけどね −.−) |
2004/06/01 |
みなさん、ミリオネアに出場したくありませんか? ワタシは
すごく出場したいんですよね〜。慎重に問題を解けば、少なくとも100万はゲット出来ると思います。もちろん、
100万以上行っていたら「無理っ」と思った時点でドロップアウトしますけどね^^。 でも、出場者を見る限り、 ワタシのような者が出場できるような番組ではなさそうなんですよね〜。やっぱり素人さんの場合は何らかのお金が必要な ストーリーが無いとダメだと思います(借金が500万〜みたいな)。それに20代の人が出演しているのも少ないですしね〜。 出場した際はもちろん、「1000万で馬を買うぞ〜〜っ」ですけどね^^)v |
2004/05/11 |
年金問題が白熱していますね。皆さんは、きちんと年金を納めています
か? ワタシは普通の会社員をやっておりますので、知らず知らずのうちに少ない給料から毎月厚生年金分、
引かれています。今回の案によると、現在厚生年金13%ぐらいのものが増え続け、2017年には18%ぐらいになるとか。
本人負担は半分としても、約1割が年金として引かれるわけですよね。その他にもちろん所得税とかも引かれるわけですし、
ただでさえ少ないものが、どんどん少なくなってしまいます(国民年金も\17,000ぐらいまで上がるとか)。 ワタシ的には、年金というのは個人が積み立てているものという意識があります。少子化が進んで、年金を納める 若者が少なくなるから、「負担額増」「給付額減」というのはおかしいと思います。"今、年金をもらっている方"の年金は、 ワタシたちが今納めている年金が給付されているんですよね? では"今、年金をもらっている方"が若いときに納めていた 年金はどこへ?? 辿り着くのは、年金制度開始時には、年金を納めてもいないのに、年金が給付されていたという ところへ行くのでしょうか。年金開始時から間違っていたものを、頑張って修正しても無理があるのではないでしょうか。 年金開始時に平均寿命がここまで上がるという計算も無かったでしょうし・・・。 やはり、積み立て式の年金制度の方が、透明感がありますよね。ワタシは特に年金に関して詳しく調べている わけでも無いので、この文章中に間違っている点も多々あるかと思います。それはご了承下さいませ。 |
2004/04/07 |
おーっとヤバイ。3月はコラムを一つも書かなかったーっ。早くも
ノルマを達成できず・・・。 因みにノルマは 『 [露 norma] 各自課せられた仕事の量』 という意味です。。 |
2004/02/19 |
なんとなんと、宇宙にはダイヤモンドと同じ結晶構造をもった星が
あるそうですね。距離は地球から50光年・・・。光の10倍の速度の宇宙船が開発されれば、5年で着いてしまいますね。
ただ、仮に無事着いたとしても、直径4千kmもある星を持ち帰ることは出来ませんし、宇宙船に積むとしても
限度があります。またまた仮に持って帰ってくることが出来たとしても、それだけダイヤがあれば、
希少価値が薄れ、価格も1/10ぐらいになってしまうかもしれません。なので一番いいのは、ウチの庭にその星の
カケラが、ちょぴーりちょぴーり隕石として降ってくることですね!
|
2004/01/15 |
庶民の味方、「牛丼」はどうなるのでしょうかね? ワタシも週1ぐらいのペースでは利用させて頂いているので、価格UP や 販売中止 となっては、なんとも悲しいです。 食費を抑えることで、現在の馬ライフが成り立っていますからね〜。 牛丼が一時販売中止となると、玉ねぎたちは どうなってしまうのでしょう? 牛丼用の玉ねぎは、カレー丼に使われてしまうのでしょうか? それとも玉ねぎ丼なる ものが新しく・・・?? |
2004/01/06 |
皆様、明けましておめでとうございます。
今年も当サイトを宜しくお願い致します。コラム数激減の為、昨年の続きのページに書き加えていきます。 『更新ペース目標』は週1 『更新ペースノルマ』は隔月 にて今年もお送り致します。 |
2003/10/29 |
ワタシも昨日で2●歳となってしまいました。まだまだ
若いと思っていましたが、そのうち気づいたら30代、40代になっているんでしょうね〜。 話は変わって、まもなく衆院選です。今回は被選挙権を得た為、ワタシも参戦予定でしたが、 ドラマ「ビギナー」に洗脳され、今は司法修習生になるべく六法全書とにらめっこしてます(ウソ)。 選挙の注目は、自民vs民主。こういった状況になると、他の政党は現状維持すら難しい状況と なっていることでしょう。ワタシ的には、もう一度自民が野党となるのを見てみたいのですが、 その結果は如何に? |
2003/09/17 |
やっと仕事の方が一段落つきました。今回はかなり
ハードで、労働基準法とは?と考えさせられる日々でした。そのハードさが手伝った為か、
このパソコンのキーボードの「u」と「n」の効きが悪くなってしまいました。文字入力時に
入力ミスが目立つようになったので、今はあまり立ち上げることの少ないパソコンのキーボードを
拝借しています。 そのため、最近次のマイパソコンの選択に悩んでいます。今までずっとSONYだった のですが、次は富士通にしようかと思います(次ももちろんノート)。そろそろ秋モデルの登場 なので、それ次第となりそうです。安くなった夏モデルにするか、最新スペックの秋モデルに するか…。 |
2003/08/08 |
最近仕事が忙しく、文章を書くのが億劫になってしま
ってます。いけませんねー。 さてさて実に3ヶ月ぶりの今回は車のワイパーについてです。 たいていの車は「速い」「普通」「遅い」の3段階ですよね?(高級車などは乗る機会もなく、 分かりませんが、大衆車は大抵3段階ですよね) ワタシの場合、「速い」「普通」をほとんど 使用しません。油膜を張っているせいもありますが、はっきり言って不必要です。その分 「遅い」を、「やや遅い」「遅い」「かなり遅い」が欲しい!! かなり遅いに至っては、1分 間隔ぐらいで、「遅い」が20秒、「やや遅い」が5秒がベストですね。 是非是非、自動車メーカーの方、ワイパー5段階を採用して下さい^^。 |
2003/05/06 |
昨日、パチンコに行ってきました。実に3年ぶりぐらい
です。「3000円で出なかったら帰ろう」と決め、台を探すこと30分強。そのパチンコ屋に4台しかない
幻獣??(正確に覚えてないっす)とかっていう台に座りました。最初、グルッと見て回ったときに
「これだっ」と思ったのが必殺仕事人だったのですが、混んでいたのでパスし、その台に座りました。
台に座り、リーチがかかることなく、一気に2500円分のまれました。最後の500円も玉に換え、
やっとのことでリーチ。なんとっ一回目で確変へ!! いや〜出ると気持ちいいですね。
3レンチャンで終わってしまったのですが、その後もちょろちょろ出て、MAX5箱までいったのですが、
のまれてしまい、結局3箱。3000円で15000円になったので、競馬に例えると回収率500%!! 競馬に
例えれば凄いものの、パチンコの世界ではたいしたことないんですよね〜。 また暇があったら
挑戦したいと思います(ごくたまにしかやらない為か、パチンコ運はいい方なので^^)
|
2003/04/30 |
どーも忘れがちなこのコーナー。今回はラーメンについ
て書いてみたいと思います。皆さんは何ラーメンが好きですか? しょうゆ、みそ、しお、とんこつ
、など多々ありますが、ワタシはやはりしょうゆが一番好きです。ラーメンの味は人好き好きなので
「ここのラーメンが一番」と言うことは出来ませんが、ワタシの食べたラーメンで一番はやはり
米沢市にある「ひらま」のラーメンです。非常にシンプルな支那そばなのですが、飽きがこない
非常にいい味です。福島では、二階堂、なかむら家(チャーシューメン)は美味しいです。 他にもたくさん美味しい店はあると思います。まだ食べたことない美味しい味を探したいと 思います。 |
2003/02/21 |
今、YAMADA電気で50人に1人、買った金額キャッシュ
バックというのをやっていますよね。なんと、こないだそれで「当たり」が出てしまいました。
購入金額はなんと「\450」・・・・・。さすがに「やられた〜」って思いましたね。YAMADA電気は
よく利用していたのですが、高い買い物をしているときは「まったく」当たりが出ず、450円の
USBケーブルなんか買ったときに限って当たりが出る。裏工作がなされているのでは?と勘ぐって
しまいます。逆に言えば、安い買い物をする場合はYAMADA電気がオススメなのかもしれませんね
(当たりが出やすいと思いますよ^^)。
|
2003/01/31 |
外形標準課税訴訟でまたまた都が敗訴のようですね。
話によると、今までの税率と導入後の税率の差が物凄く、そこが法的にダメだったらしいです。
以前、何かの記事を見たのですが、40歳ぐらいの大手銀行行員の給料が1000万強ぐらいらしいです。
これはちょっとあれですよね〜。 都は上告すると思いますが、負けると年利4%で税金を 返さなくちゃいけないみたいですね。それを踏まえてきっちり税金を納めている銀行も おりこうさんですよね〜。ワタシ的に次は都の逆転勝訴を期待しています。 |
2003/01/20 |
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年も当サイトを宜しくお願い致します。
|