秩父多摩甲斐国立公園昇仙峡
昇仙峡渓谷ホテル公式サイト
トップページ ホテルのご案内 ご利用料金と
ご予約のご案内
営業のご案内 昇仙峡の歩き方 板敷渓谷の歩き方 アクセスと
お問い合わせ
昇仙峡の
いろいろなこと

渓谷ホテル全景
秩父多摩甲斐国立公園に建つ昇仙峡渓谷ホテル

鳥の声、川の流れにふれる休日


春のツツジと桜
夏のも森の緑
秋の紅葉
冬の氷

昇仙峡の四季折々の自然を愛でる!
食べる!歩く!ために最適な施設を目指して建てられました

全5室、通常定員10~12名までのプチホテル
ベットの追加で15名までご宿泊いただけます

丸太柱を使用した木造2階建て
ダイニングルームの屋根を支える2本の丸太は、
昇仙峡の山より切り出した杉の丸太を使用しています。

テラスの下は昇仙峡の渓流が流れています
渓流の音を聞きながらテラスでお茶やワインをいかがでしょう

昇仙峡渓谷ホテル ダイニング 昇仙峡渓谷ホテル テラス 昇仙峡渓谷ホテル レギュラーツイン
ダイニングルー
夕食、朝食はこちらでご準備いたします。
お料理は、ワインビーフ、ワイントン、甲州地鷄、
そして羅漢寺山の湧水をで育てた自家生け簀の
イワナを塩焼き、お刺身でお召し上がりいただきます。
テラス
ダイニングルームから続くテラスです。
時間のゆるす限り自由にお使いください。
コーヒーやワインなどをご注文いただくこともできます。
レギュラーツイン
最も一般的なツインルームです。
専有面積は約19㎡


昇仙峡渓谷ホテル ラージツイン 昇仙峡渓谷ホテル セミスイート 昇仙峡渓谷ホテル トリプル
ラージツインルーム
広めの角部屋のツインルームです。
窓が一番広くとってあります。
専有面積は24㎡。
コネクティングルーム
ベッドルームとリビングルームの続き部屋です。
専有面積は29㎡
レギュラートリプル
ベッドが3つとカウチのある客室です。
専有面積は26㎡

昇仙峡渓谷ホテル パ゛リックバス  
館内はすべて禁煙になります。テラスでの喫煙をお願いします。

無線LAN(Free wifi) 


全室バストイレ付き
テレビ 電話 冷蔵庫 クローゼット 電気ポット ライティングデスク 


バスタオル フェイスタオル 浴衣 歯ブラシ カミソリ 
シャンプー&リンス シャワーキャップ
パブリックバス
青石を使用しています。
花崗岩からの湧水を使用して24時間入浴可。
厚生労働省の指針に基づき衛生管理しています。


山梨県甲府市高成町1007
昇仙峡渓谷ホテル
〒400-1214

TEL: 055-251-8102
FAX: 055-251-8148
e-mail: keikoku@terra.dti.ne.jp
昇仙峡観光協会 会員