天文台建設

自宅の増築とともに天文台を作ることになりました。屋根形状がイメージ出来なくて悩んでいたら大工さんが模型を作ってくれました。すごい。さすが大工さん。わかりやすい!

いざ、施工。布基礎とは別に赤道儀用の基礎も打ちます。

2階の天井付近まで立ち上げるので、かなりの大きさ。出来上がれば、赤道儀の周りを歩いても振動することはないでしょう。

基礎工事完了。

建築がほぼ終了しました。いよいよ、ドーム設置。

赤道儀に合わせた基礎の位置。入り口と階段の配置など、大工さんスゲー。

協栄産業さんのマウナケアドーム3.0m。

大型クレーンでいざ設置

ドームも赤道儀も、見事ソフトランディング! クレーンの運ちゃんすごい。cm単位で操れるんだね。見えていないのに、無線だけで操ってました。これぞプロフェッショナル。

無事完成!