PROFILE
塩田 真吾(SHINGO SHIODA)
宇都宮市に生まれる
みふみ幼稚園
市立豊郷中央小学校
市立豊郷中学校
県立宇都宮高等学校
東京電機大学建築学科卒
東京電機大学大学院修士課程修了(船越 徹、積田 洋に師事)
→いくつかの建築家の設計事務所にてアルバイト
シーラカンス・坂茂事務所・K計画事務所(北山孝二郎)・藤木隆夫事務所・田中耕一事務所(元槙事務所)・・・
一級建築士事務所・空間協同(積田 勝) 東京都世田谷区
プラステイク一級建築士事務所(旧 千包建築研究所 古見演良)東京都世田谷区
2002年 シオダ建築デザイン事務所入所
2015年〜 代表取締役
一級建築士(Architect)
管理建築士
応急危険度判定士
耐震アドバイザー
建築士会インスペクター(既存住宅状況調査技術者資格者)→その後終了
鉄筋コンクリート系マンション健康診断技術者
震災建築物被災度区分判定・復旧技術者
建築仕上改修施工管理技術者
建築士会会員(本部理事+宇都宮支部幹事+支部会員増強・親睦委員長)
栃木県建築士事務所協会・常務理事
美術検定3級(旧アートナビゲーター)
血液型 O型
身 長 1815mm 2児(17歳長女+15歳長男)の父
好きなこと
・まちで起こる様々な動きに足を運ぶこと
イベント 新規オープンの場 小さくてもがんばっている活動等々
・美術館 ギャラリー巡り
特に その場をうまく取り入れた作品は興味深い
・野球
下手の横好き 一応小学校から高校野球までやっていた
最近はほとんどやっていないが、学校や地区のPTAソフトボール大会だけは参加しています。
・いい感じのショップに行くこと
特に 飲食店 CAFE
・様々な場所のトイレ・洗面空間を見ること(最近さぼってます笑) ブログはこちら
・ダーツ・けん玉・BBQ(家族レベル)・珈琲を淹れること
・仕事での外出時ランチのほとんどが手打ちそば
ご挨拶
・生まれ故郷に帰ってきた以上、建築、アート、街づくり、文化等々、地元の良いところを
見つけながら、そして作りながら、地元を少しでも良いところにし、地元から発信して
いきたいと思っております。
・一般の方々が言葉に出来ないこと・かたち、また、気づいていなかったことを提案し、
良い意味での裏切りを続けていければと思っております。
その他活動
新しい場・建物を作るだけでなく、既にある地元の宝を活かし、又は発掘・紹介をすべく、
少しずつではありますが 活動していきたいと思っています
とりあえずやってみよう と ・・・
<これまでの活動>
○「秋の夜長のキャンドルナイト〜造り酒屋の夕べ〜」 2005 栃木・さくら市 仙禽酒造にて
○「週末芸術」 Vol.01 〜Weekend Art Utsunomiya〜 2006 05 栃木・宇都宮 HATにて
○「週末芸術」 Vol.02 〜Weekend Art Utsunomiya〜 2006 10 栃木・宇都宮 HATにて
○「週末芸術」 Vol.03 〜Weekend Art Utsunomiya〜 2007 05 栃木・宇都宮 HATにて
○「週末芸術」 Vol.04 〜Weekend Art Utsunomiya〜 2007 10 栃木・宇都宮 HATにて
(C) SHIODA archi & design, inc. Copyright 2008- All rights reserved