草と野菜の自然な食生活

つゆ草・・・つゆ草は腎臓にいい
       根っこから煎じて飲むと3日で尿がよくでる
       つゆ草は、はかなげな草だけど
       たくましい繁殖力がある
       たくさん摘んでも根が絶えることのないありがたい植物

スギナ・・・春、つくしのあとから大きくなるスギナ
       スギナは下痢が止まらないときや便秘にいい
       煎じて飲むもよし   粉末にしてお湯を注いで
       抹茶のようにして飲むのもよし
       スギナの根は煎じると、体内にあるデキモノを
       破壊して、尿や便に溶かして体の外へ出してくれる

ハコベ

胃が痛いとき、胃腸が弱っているときにはハコベがいい
ハコベは胃腸のクスリ
花が咲いていてもいいから、そのまま噛んでいればそれでいい
天ぷらにしたり、干して煎じてお茶にしてもいい

スイカ・・・スイカは腎臓の神様
      赤い実は普通に食べて、残ったところの白い部分
      それをきざんで煮詰めてうらごしする
      薄いジャムみたいに仕上げてこれを食べる
      利尿作用があって腎臓にとてもいい
      スイカは古来、薬として
      中国では治療に使われていたという

きゅうり・・・きゅうりは「命の水」
       水を飲むよりきゅうりを食べるといわれたくらい
       きゅうりには利尿作用がある
       体を冷やす性質もあり、熱をとってくれる
       口の渇きを止めてくれるから
       子どもの熱性下痢にも効果がある