四国ツーリング 2002GW

足摺岬 編

2002.04.30


天気予報は良い方にハズレ。

たいした雨も降らずキツツキの音(たぶん)で目が覚めた。

天気は曇り。

山山山   ライダーズイン中土佐は三方が山、もう一方が海という

すごい所にあります。もちろん他にな〜んにもありません。(^^;

この日も結局AM5:30頃目が覚める。すっかり規則正しい生活。

コーヒーを飲みつつテントを乾かす。しばらくぼ〜っとした時間を過ごす。


これがもう一方の海の様子。晴れ間や雨雲が混在する不安定な天気。

ぼ〜っとしていた2人が突然どちらともなく濡れたままの

テントを撤収し始める。出発準備が整った瞬間、

雨がポツリポツリと降り出す。なんていうタイミング。

雨がくる事を感じ取ったのか。野生のカン?(--;

  海

ご当地シリーズ   ほんの少し降られたものの晴れ間が出てきて暑いぐらいに。

コンビニに寄って朝飯を食べる。

ご当地コンビニおにぎり「土佐かつお」と「四万十のり」

でもまわりの海苔は「高級有明産海苔使用」(^^;


朝飯を食べたコンビニでお世話になったよっし〜さんと別れ、

一路「中村駅」へ。

(ツーリングマップル6 中国四国 101-B1)

  中村駅

321   中村からR321足摺岬へ向かう。

通称サニーロード。ぴったりな名前です。(^^)


やがて海岸線の道に。

  サニーロード

海〜!   足摺岬が見えた!

R321から県道348号足摺スカイライン」を通り

念願の足摺岬へ!

  来たぞ!足摺!

灯台   灯台の真下にも行ってみました。

記念写真.(^^)

(ツーリングマップル6 中国四国 101-H3)

  記念写真

太平洋!   昼頃には快晴に!

青い空白い雲見渡す限りの太平洋!

  いい天気!

かつをのたたき定食   県道27号を通って土佐清水港へ。

ツーリングマップルに載っている足摺食堂が見つからなかったので

近くのお店でタタキ定食を食べる。

かつおのタタキ、焼き魚、煮物となぜか焼き鳥。

ちょっと高かったけど美味かったし、ま、いっかぁ(^^)

   
     

今回の旅メインの足摺岬は最高の天気。(^^)

来て良かった!!

この後今日の宿泊予定ライダーズイン四万十に向けて出発!