能登一周ツーリング 2014
2日目 奥能登〜能登一周編
2014.10.18
|
朝に弱い私を置いて他の二人は散歩&朝市へ(^^; |
![]() |
![]() |
出発まで輪島の街並みを散策。 |
朝市での一枚。 |
![]() |
![]() |
宿に戻って出発! その前におかみさんと記念撮影(^^) 本当にのんびりできて素敵な宿でした。 お世話になった3名、来春にまた来よう!と盛り上がってました(笑) |
さて、宿のことはひとまず置いておかないと2日目が始まりません(笑) |
![]() |
![]() |
窓岩。 佐渡の海岸沿いはこういった奇岩奇石も多い。 ゴジラ岩に巌門。。。 またじっくり来たいですね! |
揚げ浜塩田。 |
![]() |
![]() |
揚げ浜塩ソフト 美味しいんですが食べ終わるとなぜか喉が渇きます(笑) |
能登最先端の緑剛崎。 |
![]() |
![]() |
見附島(軍艦島) 年々微妙に崩れて小さくなってるそうですが 実際に見てみると大迫力! |
すでにスケジュールは押し気味(^^; |
![]() |
![]() |
カキフライだけじゃありません。 |
・・・カキを堪能してバイクへ。 |
![]() |
![]() |
ようやく氷見へ。 |
海王丸パーク |
![]() |
|
新湊大橋。 背後には北アルプス 夕闇が迫ってくる。 |
![]() 駆け足での紹介になってしまいましたが |