かやぶきの里に泊まろう!ツーリング
〜一日目〜
2015.09.05
|
![]() |
秋の長雨続きの中、奇跡的な晴れマークの付いた土曜日 |
K野さん先導で、いつもの117号ではなく千曲川を挟んだ向かい側、 |
![]() |
![]() |
新しくできた道の駅木島で休憩ののち、戸狩スキー場側の道を使って |
本日のランチ場所、津南?十日町?の太助さんで |
![]() |
![]() |
今回の一番人気は角煮丼でした。 ←は私が頼んだ天津飯(^^) 次来たらラーメン頼んでみよう♪ ここで日帰り参加のK倉さんとサヨナラ。 次回またよろしくお願いします! |
さて、ここから目的地までさっと行けば1時間。 |
![]() |
![]() |
あやしい・・・ |
1UPキノコ発見!(笑) |
![]() |
![]() |
美人林を満喫した後、ウネウネを通って松代(まつだい)へ |
松代からさらに北西、高柳の荻ノ島かやぶきの里へ到着! |
![]() |
![]() |
今回の宿はこちら。9人棟の荻ノ家。 |
リフォームされて中はとてもオシャレで綺麗(^^) |
![]() |
![]() |
広間は吹き抜けで開放感たっぷり(^^) |
宿に着いたら観光でも。。。とか言ってたんですが |
|
![]() |
![]() |
宴の夜が更けていく・・・ |
![]() 荻ノ島環状集落 |