郡上八幡ツーリング
2日目その1 九頭竜湖 編
2003.10.18
初日掲載から5ケ月経ってようやく掲載。ゴメンナサイm(__)m 2004シーズン始まる前に完結させないと(^^; |
ひるがの高原キャンプ場の朝。 屋根付きのステージ見たいなところにテントを張ったのでした。 隣のホテルのお風呂に入れると言う事だったので行ってみると キャンプ場には私らだけ、ホテルも客無し(!)らしく わざわざ沸かしてくれたみたいです。長湯しちゃいました。(^^; |
この日も天気は良いんですけど 朝はまだまだ寒いのでキャンプ場を散策してみました。 かなり奥行きのあるキャンプ場です。 |
キャンプ場の真ん中に小川が。
水も綺麗でした。 |
秋ですねぇ・・・ 書いてるのは5月ですが。。。(--; |
ようやく暖かくなってきて出発です! |
ひるがの高原からR156、長良川沿いを走る。 写真は道の駅白鳥脇の長良川河川敷。 (ツーリングマップル4 中部・北陸 62-B3) |
道向こうの長良川鉄道の線路へ。 はくさんながたき駅のあたりですかね。 単線ローカル線の旅なんてのもいいですね(^^) (ツーリングマップル4 中部・北陸 62-B3) |
郡上八幡への道をちょっとそれ、R158を九頭竜湖方面へ。 油坂峠はかなり急な峠。峠を抜けると九頭竜湖畔。 道路脇に「穴馬神社」なんていう神社が。 ところが「お守りは○○商店で扱っております」との事。 ご利益あるのか?(--; (ツーリングマップル4 中部・北陸 61-G4) |
九頭竜ダムに到着。本当にいい天気(^^)
バイクもたくさん走ってましたね〜 (ツーリングマップル4 中部・北陸 61-F4) |
ダムからUターンして郡上八幡へ向かう途中にて。 水墨画でこういう絵ってありません?(^^; |
![]() 九頭竜湖を後に郡上八幡へ向かいます!
|