南アルプス、キャンプ(?)ツーリング

2015.06.20〜21



最近お馴染み、たずちゃんの友達の家でキャンプ&BBQしよう!

という、ちょっと???なコンセプトのツーリングに行ってきました!(^^)

いい天気です!(^^)

長野組は8:00出発予定で松代SAに集合。

たまたま居合わせた、これからツインリンクもてぎの

ホンダコレクションホールに向かうというバイク乗りの方々に

K津さん@CB750-K2がナンパされ(笑)、出発時間10分延長(^^;


安曇野ICで高速を降りてスワンガーデンで集合(^^)

さて、参加車の皆さんの紹介です。

K野さん@ヴェルシス

やっぱりパニアケース便利ですよねぇ


 

K津さん@CB750-K2

今回が初キャンプ!

テント&シュラフの寝心地はどうでしたか?

え?覚えていない??(笑)


たずちゃん@ビラーゴ250

プラBOXの上のスペースを有効利用♪

私もセロー225の時はこのスタイルでした(^^)

 

   

かまさん@GSX1400

荷物が少なく見えるのはキャンプの思い出がまだまだ少ないから。

これからどんどん増やしていきましょう(^^)


でもって最後は私のパッキング

まとまってるのか適当なのか??

 

  集合場所から松本〜諏訪〜山梨方面へ。

たずちゃん先導で東山麓線を快走♪

時間が押し気味なので、途中休憩予定の道の駅をすっ飛ばし、

サントリーウィスキー白州工場へ到着!

ツアー集合場所に時間ピッタリに到着!

 

 

工場の敷地は広大な白州の森。移動はバスです。


  1. ウィスキー貯蔵庫。

    もうウィスキー独特の香りがスゴイ!

    鼻をつまんで逃げ出す子供たち(^^;
 

 

貯蔵蔵の後は南アルプスの天然水工場を見学(中は撮影不可)

そしてツアー最後は試飲タイムです(^^)


とは言え、うち等は全員ドライバー。

南アルプスの天然水で乾杯!

 

 

遅めのランチ「だいみん」

近くの酒蔵直営のレストラン。蔵を改築した不思議な空間。

居心地良すぎて回転が悪いw

かなり待たされました(^^; 


ランチ後、今日のキャンプ場所を提供してくれる

とおるくん&みっちゃん(お子さんタンデム)と合流して

南アルプス市のお宅へ。素敵なロッジ風の建物。

*写真は翌日朝の出発前の一枚です(^^;

 

 


  さてさて、風に悩まされながらもテント設営開始。

自分の家の庭にテント村が出来ていく様子に爆笑するとおるくん(笑)

テント村完成!

この後、とおるくんのキャンピングカーで近場の温泉へ。

送迎付き。なんて贅沢なんでしょう♪

お湯もいい感じでした(^^)

 

  家以外はほぼ手作りしたと言う、とおるくん

このブランコもキット買って自分で組み立てたそうです。

個人でショベルカー持ってるとは・・・・

コンテナガレージ

奥にはバーカウンター有り。

もう男のロマン全開ですね(^^)

 


 
さて、BBQと言う名の宴会へ突入!

うちらの為に、事前に買い出し、準備、火起こししてくれた

とおるくん。ホントお世話になりました(^^)

まだまだ小さいりゅうちゃんと奥様は途中離脱でご実家へ。

次回はりゅうちゃんも大きくなってご一緒できるかな??

宴もたけなわではございますが・・・まだまだ続きますよ?

赤を着る事が多いK津さんを驚かせよう!と、

内緒で全員赤シャツ着用。「K津さーん、何か気づかない?」

「え?なに? ・・・ああぁっ!」 大成功(^^)v   

偶然とおるくんも赤T、みっちゃんも「赤着るー」(笑) 

チームレッド結成!

宴会の方は、K津さんテントに強制連行!ニューかまー登場!

いろいろ盛り沢山で飲みすぎましたね(^^;

 

 
一夜明け、昨夜の戦いを終えた参加選手達。

見事なやられっぷりですねー(笑)

全員ぐったり。出発時間を遅らせました(^^;

私は比較的元気。目覚めのコーヒー。

キャンプらしかったのはここだけかなー(笑)

友達の家でBBQして、寝たのがテント。ってだけなので

キャンプ失格??

 



  10時過ぎ、皆さんだいぶ落着いたので、出発!

みっちゃんも元気いっぱい、全力でお見送りしてくれました(^^)

またね!

2日目は出発から雨。カッパ着用。

梅雨のこの時期の土曜に、1滴も雨に降られなかったのが

奇跡なんですよね(^^;

清里〜佐久〜三才山を経由して集合場所のスワンガーデンで解散!

 

     

キャンプのようでキャンプじゃない不思議なツーリングでした(笑)

大人の飲み方は全員で勉強しましょう(^^;

大人の修学旅行、楽しめました!

とおるくんご家族、企画のたずちゃん、参加の皆さん

ありがとうございました!