林道de天ぷらツー2015
2015.05.06
|
朝の9時、長野IC出たところのコンビニに集合! |
![]() |
![]() |
さて、松代から1本目の「東豊林道」へ。 |
東豊林道途中から。 |
![]() |
![]() |
さて、東豊林道を上がりきったら御林林道へ。 ここで参加メンバーの写真撮影(^^) またたびさん@ジェベル250 ・・・今回はハプニング無しですか?? |
みやさん@TT-R |
![]() |
![]() |
そして初参加の、たずちゃん@DT50 |
K間さん@ランツァ |
![]() |
![]() |
かまさん@セロー250 |
U原さん@TT-R Raid |
![]() |
![]() |
U野さん@スーパーシェルパ この方のコケたところも見てみたい!?(^^; |
地蔵峠へ抜けて、松代へ下る途中から |
![]() |
![]() |
DT50+U原さん=DTが小さいのかU原さんがでかいのか!? |
打宮林道から桐宮林道を抜けて再び地蔵峠へ。 |
![]() |
![]() |
林道de天ぷらツーの開催です(^^) タラの芽、コシアブラ、みつば(?)、こごみ。。。 じゅっっ!と天ぷらに |
取りたて、揚げたて、美味しくないわけがないでしょう |
![]() |
![]() |
こんな贅沢しちゃっていいんでしょうか? 満腹です(^^) さて、今回、新旧DTがそろい踏み! DT50@1982年製(タブン) DT230ランツァ@1998製(タブン) なんかちょっと親子のような・・・(^^; |
お昼で満腹になるとすっかりやる気のなくなるおふ者メンバー。 |
![]() |
![]() |
洗馬線はところどころ深めの砂利、ゴム板なんかもあるものの 道幅は広めで傾斜は緩やか。おおむね走りやすい(^^) |
![]() 林道で天ぷら。満喫しました(^^) |