草津嬬恋 林道探索
2013.08.10
|
![]() |
9:00にエムウェーブ近くのコンビニに集合! 2日前に掲示板に書き込んだのに参加者6名!ありがとうございます(^^) 参加者は、みやさん@TT-R250、U野さん@シェルパ、 K倉さん@セロー250、K野さん@ジェベル200、ひろさん@セロー225 そして私@セロー250です。 |
まずは湯沢林道で足慣らし。 |
|
|
湯沢林道を抜けて毛無峠へ ここは長野群馬の県境。風が吹き抜けて涼しい(^^) |
ここから先はノープランだったんですが(笑) |
![]() |
|
![]() |
地図を見ると谷沢川沿いをさかのぼってるので 勝手に谷沢川林道と命名(笑) 1kmも行かずに車止めの大岩が。 バイクなら抜けれる・・・よね? |
この写真の先でヘアピン&クレバス&落石でUターン。 |
![]() |
![]() |
谷沢川。 |
国道292号から嬬恋パノラマラインに続く県道59号に入る手前でお昼。 |
![]() |
|
![]() |
さて、午後の部一本目。入口は 先ほどのお店やセブンイレブン、黄色いライダーズハウスが目印です。 道幅も広く締まっていてかなり走りやすい♪ 林道ウルイノ線との事。 北海道っぽい名前ですね(^^; |
さて、ここから嬬恋パノラマラインを走りつつ |
![]() |
![]() |
数百メートルまたは数十メートルで行き止まりの |
嬬恋高原ゴルフ場脇に繋がる林道も発見。 |
![]() |
![]() |
来た道を嬬恋パノラマラインに戻って |
数十メートルで終わりのダートも含めると |
![]() |
![]() |
ゲレンデに迷い込む・・・?
|
夏のパルコール嬬恋は初めて。 |
![]() |
![]() 参加していただいた皆さん、お疲れ様でした! |