桐宮林道 |
ツーリングマップル掲載 無し |
総延長?????km (ダート約4km) |
桐宮林道は長野インターそばの松代にある林道です。 ツーリングマップルには載っていませんが、セブンイレブンや 地図上@、松代高校や地震観測所を目標に県道388を上がって 行ってください。 (ツーリングマップル3 関東甲信越 76-G6) 左写真は松代高校カドに立つ長野県警察学校、警察機動センターの 入り口看板。 |
地図上A、地震観測所を過ぎたあたりで小さな橋を渡り対岸の道へ。 |
地図上B、県道388、砂防ダムを過ぎた橋のあたりからから桐宮林道へ。 県道388をそのまま行き集落を超えると、林道山の神線、林道稲葉上段線 の分岐となりますが、両林道とも未探索。 |
舗装された山道を上がっていくとちょっとしたアスレチック広場と 右写真のようなロッジ風の建物があります。地図上C。 ここからダートになります。 |
ロッジを過ぎるとすぐ林道山の神線とぶつかるようですが、 工事中看板が立っていました。 桐宮林道は左方向へ。 |
桐宮林道。 この時はガスっていました。 |
ほとんどが林間のよく締まったフラットな土ダート。 ただし眺望は望めません。 |
地蔵峠の茶屋とスポーツランド信州(ダートレース場) の間が桐宮林道地蔵峠側入り口。地図上D。 「地蔵峠」はツーリングマップルでは「新地蔵峠」と記載されています。 (ツーリングマップル3 関東甲信越 76-G6) |
![]() おおむね走りやすいですが、道幅は狭めで 車もそこそこ通行量があります。飛ばしすぎには注意。 |