横浜市子育て支援事業の一環として、当院の病児保育室は横浜市より委託されております。
病時保育とは ?
医療機関併設型病児保育室で、看護師・保育士が病初期の段階から病気のお子さまをお預かりします。
病児保育時間 |
8:30 〜 18:00 (月〜金) |
休診日 土日祝日年末年始 |
予約電話番号 045−542−6941 |
予約時間 8:30 〜 18:00 (月〜金) |
それ以外の時間帯は留守番電話でのお申込みとなります。 ご希望の日時、名前、登録番号、年齢、連絡先をお話ください。 翌朝8:30〜9:00までの間にご連絡致します。 (注)回復し、登園、登校された場合は翌日以降の御予約をキャンセルさせて頂きます。御了承ください。 |
対象疾患 |
通常の外来で治療可能な病気。 麻疹(はしか)・流行性角結膜炎(はやり目)・インフルエンザ・新型コロナウイルスは対象外です。 |
対象年齢 | 生後6ヶ月〜小学校第6学年 |
対象地域 |
横浜市外からの児童も受け入れます。 ただし、生活保護世帯及び市民税非課税世帯については、利用料の全額減免(無料)が適用されますが、この対象者は横浜市在住の世帯となります。 寡婦(夫)控除のみなし適用世帯は、利用料の全額減免(無料)が適用される場合がありますが、この対象者は横浜市在住の世帯となります。 |
食事 | 栄養士が調理したお食事を、お子様のアレルギーを考慮し病状に合わせてご用意しております。(有料500円) |
☆ リンクページ ☆
横浜市病児保育事業
全国病児保育協議会