乗鞍ラスト!
 2002/11/01
グット紅葉 乗鞍スカイラインの無料化に伴い、なぜか、マイカー規制が2003年から 始まった。駆け込みで行こうと思い、9月初めと10月終わりにトライしたが結果は登れなかった。
9月は車が多すぎて身動き取れなくなりリタイヤ。
10月は雪が多すぎてリタイヤ。
なかなか、歯車がかみ合わずに車で行けるシーズンが終了してしまった。
大体は、乗鞍スカイラインで登って乗鞍高原の方へ降りるコースを良く利用した。バスに乗ってまで行こうとは思わないのでこれからは縁遠くなるにちがいない。
上高地も、マイカーで入れなくなってからは、山登り以外では行ったことがなくなった。
同様に、一足早くビーナスラインも無料化となったが、こちらはマイカー規制をしなかった。
自然保護の名目も良いが、これからどうなるかしばしウォッチ!
左は、前川渡大橋での眺めです
グレンパークさわんどにて
雪だんご作り
前川渡大橋 ここで足止め 雪をおやつに

9月にトライ
くるま、車、車...でちっとも進まず、途中でリタイア!


ション名物、チーズフォンデュ
10月ラストは、乗鞍頂上は諦め、乗鞍高原の方へ周り、昼はいがやスキー場の方にあるレストラン「ション」(左写真)で乗鞍の景色を眺めながらチーズフォンデュに地ビールを飲んで帰った。
結構、チーズフォンデュは有名らしいし、周りの景色も良かった。
左の円内にスイスまでの距離看板が立っていた。
看板によると、ここから9524kmほどあるらしい。

shi's familyへ山、いろいろいろいろ近場案内
shifamily/山の風景/近場旅行
戻る

Copyright shi & MS/Lab.