CRAFT FAIR MATSUMOTO クラフトフェア松本
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

shi's familyへ松本案内へ(Top) 戻る

Up 2023/06/01

2023クラフトフェア
天気良く、多くの人が集まって盛況だった。
今年は、会場となる縣の森そばでマンション建設が行われており、ちょっと、クレーンが見える異質な雰囲気だった。
展示は、何となく、動物小物が多く見られた。又、「例年参加組」も見られるが、比較的見慣れない作品も多々あったが、いまいち、迫力ある展示が少なかった感じがする。
近場のイオンでも、クラフトフェアの延長の様なものが行われていた。
本家のクラフトフェアに参加できなかった人が、イオン会場に参加している様な人もいる様だ。
相変わらず、犬連れも多くいたが、我が家は留守番役で連れてこなかった。

 

Up 2022/06/01
2022クラフトフェア
久しぶりにクラフトフェアが開催された。この二日間は、天気も良く、コロナもどこかに行ってしまった様な盛況だったが、出品テントが間引きされて間隔が開いていたので窮屈さはさほどと云ったところか。
どこのテントもアルコールボトルがおいてあるのが目についたが、そんなに使っている人は少なかった感じだった。
全体的に相変わらずバラエティな出品が、と云いたいが、いつも見慣れた出品がかけているものもあった。
しかし、周辺の交通事情は良くなかったし、久しぶりに渋滞が延々と続いていた。
又、相変わらず、高額作品だらけで、薄利多売とは云わないが、せめて半額程度の値札なら。。。
と思う次第。
 

Up 2018/06/01



2019クラフトフェア
今年は、5月としては最高気温を記録する様な土日に開催された。
昨年より近場のイオンモールが規模を少し大きくして協賛のクラフトスクエアを同日開催していたからか、単に儲け出品者が売り上げが悪いので取りやめたのか、あがたの森では、少し間引いたような感じで出品テントが少なかった。
暑さ対策で愛犬家の努力も色々と見られた。

Up 2018/06/01


2018クラフトフェア
良い天気の下で開催されたクラフトフェア松本 
しかし、今年は、何となく会場のゴタゴタ感、雑踏感が少ない様な、無い様な感じだった。
それなりに人込みはあったが、出品テントの間隔が広かったり、間引きされた様な感じのレイアウトに感じられた。
会場の一部?が、昨年開業したイオンモール松本の敷地側にも展開されていた。(この分散の影響?)
相変わらず、ちょっと良いなと思っても、桁が一桁多いとは云わないが、お手軽に買えるものは少なかった。

Up 2017/06/01


2017クラフトフェア
いい天気のもと、最終日の夕方にワン連れでブラブラした。全体的に少し出品イメージが動いたような、ズレたような感じもするし、毎年、同じではマンネリでダメだが、だんだんと離れていく様な気がする。
多分、ちょっと買いたいな、欲しいなと思うのが少なくなったのと、「高く」なったのが疎遠な向き合いとなる。
もっとリーズナブルに、フレンドリーに見て、回って、買えるものが身近になればと(毎年)思う。

Up 2016/06/01



2016クラフトフェア
まあ、天候にも恵まれ、人でもそこそこだったのか。
2日目の午後に見学(買い物できないが)に行ったが、何となく少し人が少ない様な、出品店舗?の間隔が空いている様な感じで、足早に見て終わった。
それなりに楽しいのだが、何かいまひとつ釘づけになる様なものに合わなかった。
クラフト=手作り=非常にお高いもの、と云った面が改善されれば、もう少し楽しめた気が今年も思ったしだい。

Up 2015/06/01


2015クラフトフェア
毎年、5月の最終土日開催で、今年は30−31日となった。
今年は、土曜の夕方に出かけたが、少し人手のヒークのあとなのか、ほどほどに人は多いが、気持ち余裕を持ってまわることができた。
一応、「17時閉店」と云うお達しがある様で、店じまいを早々とやっている処もあった。ちょっと出遅れか....

Up 2014/06/01

2014クラフトフェア
今年は月末が31日の為、24-25日に実施された。
天気も良く、久しぶりの混乱があがたの森に訪れたが、たまには良いことだ。しかし、年々、食べ物屋が多くなる印象がある。
ある程度は店舗数を抑制してほしい気もする。その分、本来の「クラフト」を出品してほしいと思う。
毎年、これ!と云うものが少しはあるが、わが財布がその負担に応えられないのが残念だ。

Up 2013/06/01
2013クラフトフェア
今年も昨年に続き良い天気だった。
相変わらず人出は多かった。見慣れた出品作も多くあった。変わらない日常、、いや、クラフトフェアだ。今年もいくつか「新人」を見ることはできたが、段々と商業的な飲食店舗が多くなってきている。以前は飲食も「クラフト」主流だったと思うがつまらなくなった。それだけ人が集まる様になったということかも知れない。(商売になる!)
たまたまかも知れないが少し犬連れや出品者の愛犬が少なくなった様に感じる今年のクラフトフェアだった。

Up 2012/06/01
パノラマで撮影してみた
2012クラフトフェア
2012年は、珍しく天候に恵まれた二日間だった。
その為か、二日間とも、ずいぶん訪れる人が多かったような気がする。
もっとも、今回目立ったのは、徹底した?、車締め出しだった。近くのスーパーを含め、近隣の車を止められそうなところに、駐禁の看板を持ったスタッフが多くみられた。まあ、その分、買い物で出かけたスーパーの駐車場も、空きが目立っていた。不思議な光景だった。まあ、それが常識的な普通の状況かもしれないが。

Up 2011/06/01








2011クラフトフェア
今年のクラフトフェア、2日間で土曜の昼前後以外は雨、日曜日はすごく悪い雨模様。
今年、ベストな土曜昼頃、散策に出向いたが、日曜日分のお客さんもまとめて来場と云った感じで、とても混在していた。過去、最大の規模?の様な感じもしたが、空模様がね...と云うところ。
相変わらず、意味不明なものなんかもあり、それなりにだが、目立ってすごいと思うところはあまり無かった。見学慣れしているところもあるかもしれない。

Up 2009/06/01



2009クラフトフェア
今年のクラフトフェア、天気の悪い予報の中の開催となりました。
でも、初日はかなり暑くなる日差しも出たが、全般的には曇り空、時たま雨降りと云ったところか。
今年は、やけに、出展数と人手(初日の..)が多く感じた。いままでやってなかった様なところにも出品があった。
良く分からないが、正式名称?が変わった。
工芸の五月Matsumoto Crafts Month 2009の冠の下、「クラフトフェアまつもと」なんだろうか?
結局のところ色々と費用がかかるので、市から補助金を受けるにはそれなりの体制が...と云うところか?

Up 2008/06/01


Up 2007/06/01

2007クラフトフェア
今年は、前日が一日中雨!、翌日(当日)から2日間は晴れが保証された?天気だった。
当日、朝のLiLi散歩で、やっている、やっている、準備を...、と云った所だった。暑くもなく、寒くもない天候で、結構人でも多かったし、出展も多く感じた。松本100周年で、他のイベントにまけず、100周年1回だけのイベントよりは、十分、伝統のあるイベントとなった松本クラフトフェアも人気だ。
相変わらず、「ほしいな」と思い込むものが少ないか、思い込んでも高すぎるか、どちらかの世界だった。
また、来年を楽しみにしたいと思う。

Up 2003/06/01



2003クラフトフェア
いつもは5月末に近いが、今年はカレンダーの都合で、気持ち、早い開催となった。
わりと出店は多い気がしたが、小じんまりとしたイメージでインパクトのある出展が少ない様な印象を持った。
それに、例年、「買えれば買いたいな」と思わせるものがあまりなかった。
それと、会場に寝泊まりして騒ぐような(失礼)芸術家も年々、いなくなってきた?!

Up 2001/06/01
2002のクラフトフェア
毎年、5月の最終土日当たりに開催されているクラフトフェア松本は、もう何回目になるのだろうか。
第一回目より見ているが、なんとなく、マンネリ化と関係者化が進み、いまいち、部外者のウインドショッピング派(冷やかし組)には、面白さが段々と遠のいた感じが年ごとに強くなっている。
それなりに楽しめるが、ちょっと、もの足らないか。
でも、会社生活者として芸術家はいいなと思うフェアでもある。

Copyright shi & MS/Lab.