2001年7月14〜15日
車山ハイキング旅行
シェリー 2歳6ヶ月 *ミュウ 1歳1ヶ月
〜1日目〜

長門牧場にて 7月初旬〜中旬に掛けて
ニッコウキスゲが満開になる車山に
お友達と10わんこで
ハイキング旅行に行ってきました。


♪一緒に旅行したメンバー♪
偶然にも5ファミリーみんな2頭飼いだっ。

バディちゃん ナナちゃん チェリーくん タンゴちゃん ラヴィちゃん バジルくん
バディちゃん&ナナちゃん チェリーくん&タンゴちゃん ラビィちゃん&バジルくん
ソレイユちゃん ネージュちゃん シェリー ミュウ
ソレイユちゃん&ネージュちゃん シェリー&ミュウ

みんな顔が笑ってる〜♪


待ち合わせのランチは小淵沢のカレー屋KURO

カレー屋KURO カレー屋KURO

山梨県北巨摩郡小淵沢町上笹尾
3332-910
TEL : 0551(36)4161

わんこ連れはテラス席です。

施設紹介WithDogへ
薬膳カレー
一風変わった薬膳カレー。
玉子はなんとみんな双子!


お腹を満たして、早速車山へハイキングに!

車山高原のリフトはわんこOKと聞いていたので
人間の体力を考えて(^^; 山頂までリフトで行き、下りはハイキング
と考えていたのだが、「座席に犬の毛が付くし混んでいるので…」
ということで断られてしまった。
ニッコウキスゲが満開で観光客が多いこの季節なのでしかたない。

山頂まで約1時間、ゆっくり景色を楽しみながら登りもハイキング♪

ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲは花が開くと
1日でしぼんでしまう。
見頃は約10日間。
大パノラマ お帽子かぶって
かなり暑かったこの日、
シェリーはソーラーコートと
バジルママお手製の帽子で
暑さ対策して出発。


山頂は360℃お花畑の大パノラマ〜!
えへえへ 「お花畑だ〜♪」
大自然の中へ来ると
わんこ達の表情が生き生きとする。
美味しい空気を
感じているのかな?
えへへ

下りの途中、白樺湖が望めるスポットで一休み。蓼科山も綺麗に見えました。
いい景色〜! 記念撮影 シェリー&ミュウ
青い空 深い青い空、
真っ白な入道雲、
力強い緑の草と樹。
まさに「夏」を感じる景色。
この日はホントに暑かった。(^^;


車山の雄大で乙女チックな景色を楽しんだ後、今回の宿ペンション「セロウ」へ。

ペットはわんこのみ、客はわんこ好きな人だけで
わんこのための施設も充実したわんこ連れのためのペンションです。

Serow Serow

長野県茅野市車山高原
TEL&FAX : 0266(68)2923

施設紹介WithDogへ

ツインルーム 部屋は狭めのツインが2部屋
広めの4ベットの部屋が3部屋。
遊びほうけて財布が寂しい我が家は
部屋争奪じゃんけんゲームで
お安いツインルームをゲット。(^^;
足洗い場
ツインルーム 玄関内の足洗い場

夕食風景 ふて寝? ディナー
貸切だったので、ダイニングの真ん中で
テーブルを囲んで晩餐会。
7月生まれのチェリーくんと
バジルくんのお陰で
美味しいワインをご馳走になりました。
ダイニングと玄関にリードをつなぐ
フックがあります。
シェリーとミュウの名誉のために(^^;
2匹は食事中は足元でも
おりこうにしていまーす。
「食事中」は?(笑)
食事はイタンリアン創作料理(かな?)
ボリュームも満点で
とっても美味しかった♪

リビングスペース ミニドッグラン
夕食後はダイニングの横にある
リビングでおしゃべり。
居心地のいい空間に
おしゃべりも弾みました。
庭にミニドッグランもあります。
ちょっと狭いですが照明もあって
夜のトイレも安心です。

只今300坪のドッグランを
造成中だそうです。楽しみ♪

記念撮影 楽しい仲間とステキなペンションで
楽しい夜を過ごすことができました。


                         2日目「霧が峰ハイキング」へNEXT


HOME   TOP