2002.05.19

更新しました。
暗いです、かなり。この先の話の展開が恐いです。
「桜月」はそろそろヤります(って何を!!!!)
久々に、怪し気な描写をキーボード入力していたら、なんだか二人が可哀想になってしまって。
書いてる張本人がそんなんでどうする、、、。
でも、ちと痛いかも。

有栖川有栖さんの待望の新刊。
面白かったです。友情に熱い(?)二人の掛合いは、素敵過ぎて、言葉につくせませんが、本格ミステリーと言われるものの王道的展開に、引き込まれること必至です。
おすすめですよ。

ネタバレではないですが、メロな科白をいくつか。

『三十四にもなって、思春期の少年少女みたいなことを言うなよ。人から嫌われるのがこわくて生きていけるか。人間っていうのは、周りの全員から愛されるなんてことは絶対にない。三人に好かれたら十人に嫌われるくらいに思っておくのが無難なんやぞ。誰にも嫌われてない奴がおるとしたら、そいつを好きな奴はきっとゼロや。判ってんのか』

今回は、有栖のこの台詞に一票。
ちなみにこれは火村さんとの掛合いではなくて、友人の大龍に向けて放たれた言葉。

火村さんの一票は、強いて言うならこの二つかな?

『あんた、何人殺してる?』
 
と言う台詞と、
『君も、蛍だったのか』

  と言う台詞。

言葉だけ抜き出すとちょっと変ですが、前後のつながりで読むと格好いいですよ。いや、言葉だけでも十分素敵なんですが、私的には。

二人の掛合いでは、やっぱりこれ。

『赦せなかったわけか?』
『そうかもしれないな』

悪を赦せない火村センセ。お前のことはお見通 し、な有栖の一言にシビレますね。

最高です。この二人。
末永く、お幸せに・・・(笑

 

 

2002.05.15

ぼちぼち更新ね。
とか言っておきながら、体たらく。な管理人。
明日はきっと・・・(?)
久々のネットで、しかもオークションを覗いてしまったのが間違いでした。いや、あれもこれもって、眺めていたら、時間ですよ。就寝の!(って子供じゃあるまいし・・・)

最近また、携帯の待受画面の制作に燃えております。
我が愛しの牧師携帯(???)は、完全リニューアルしちゃいました。うふふん。
素敵だわっ。←誰が画面にいるかは内緒ですが。
着信、送信用のGIFアニメーションも新しいものに変えました。こっちも素敵過ぎて・・・鼻血。。。ブシュッ。

あとは、自分でつくるへぼ携帯ストラップを新しくして、完成です!

あっ。
いやいや、そんなことより、小説のつづきを・・・

 

 

 

2002.05.13

一ヶ月・・・
下の日付けを見て、萎える自分。

御無沙汰です。そして更新は日記だけって言うのがなんともお粗末でごめんなさいなのです。
この一ヶ月ちょい、メール以外のネットは殆ど何もやらず、健康的とも、不健康とも言える(?)毎日を過ごしておりました。
連載ものの小説をほかす自分に愛想つかして、逃げたい心境なのですが、今週からぼちぼち再開させたいと思っています。楽しみに待っていて下さる方がいらっしゃるのがどうかがいささか不安ですが、微細ながらに毎日カウンターを回してくださっているお客様には感謝しております。
ありがとうです〜。

本館を閉鎖して早々、別館のこちらまで閉じるって言うのも哀しい気がするので、できるだけ頑張ろうとは思っているのですが、何ぶんにもたるい更新しか出来ない管理人なもので、先行き不安・・・不安だらけ。うううっ。

もっと、しっかりしたいと、考える今日このごろ。

 

 

 

2002.04.01

早いもので、あっと言う間に4月になりました。
なってしまいました・・・かな?。
新しい生活を始められる皆様に於かれましては、期待に胸を膨らましている時なのでしょうね♪
頑張って下さいませ。

え〜と。
実は、本館の無期限閉鎖が決定致しまして、
別館サイトである「ハチミツポット」の運営について、再考せざるを得なくなりました。運営方針を検討中です。
やりたいこととできることの見極めが出来ない愚鈍な管理人の為、中途半端過ぎるこの状況をどうにかしたい、と言うのが正直な気持ちです。

とりあえず、今ある連載をどうにかして・・・
のんびり、ゆっくりでも、こちらのサイトは続けられたらいいなぁと。
暖かく見守って頂ければと思っています。

でもね、諦めたわけではないので、本館が、本館として、きちんと戻って来られるように、モノ造りは止めないようにしようと足掻いています。どちらかと言うとそっちが本命なのですよ〜クスン。。。

-------------------------

「ZERO-SUM」 発売されましたね。
「最遊記RELOAD」、服装も新たに連載再開。
素晴しく、悟浄が美味しい・・・って思いませんでしたか?皆さん!!!!
服なんて、一番まともになってるし。(ってか、一番普通になったと言うべきかな)
あのニッカボッカはね〜。折角の色男が台無し。
だから、嬉しいな〜。あれ、ほんと変だったもんね(笑)
しかし、三蔵の草履がブーツに変わったのはよしとして、悟空の半パンがボロなのはOKなんでしょうか???
クウォーターパンツ好きの管理人としては、裾をあそこまでしなくてもねぇ。と思ったんですが・・・
で、八戒は、オーバーシャツになったんですね・・・これは、いいかも。これならコスプレするのにウエストラインとヒップラインが隠れそうで。
って、コスはしませんけどね。
半袖にアンダーシャツもOK。なのに、あの布はまんまなのか〜う〜ん。
衣装変えは、善し悪し。


三蔵さん、キャラがまぁるくなった気がするのは、自分だけでしょうか。
「俺は違う」などと何度も言っている三蔵さんがちょっと可愛い、とか思ったりして。
いや〜それにしても、悟浄がめちゃカッコ良かったです。際どい台詞吐いてたのには笑ったですよ。オイオイ。
次回、八戒様の活躍に期待。。。してます。
がんばってくれ〜。

テレカ・・・
やっぱり二冊買わないといけないんですね。
うううっ。
ちっ、 今月は八戒様と悟浄さんを申し込もう。
(何故、三蔵じゃないん???と突っ込まないように!)

 

 
2001.10.21〜2001.12.31----
2002.01.01〜2001.03.25----