あなたは、 
 番目の訪問者です。(since '97.10.10)
番目の訪問者です。(since '97.10.10)
  スキー場ガイドへのリンク
スキー場ガイドへのリンク 
スキー場ガイドへのリンクです。
私がよく行くオススメスキー場以外は、全国・地域のスキー場ガイドページしかありませんが…どうぞ。
それと、スキーと切り離すことができないのが「温泉」です。
温泉ホームページへのリンク集は温泉リンクへどうぞ。
【作者のオススメ】
-  
	
-  日本一のスキーリゾート「志賀高原」のページです。
	-  一部の宿泊施設が空室状況などを出しています。
	-  ここから、麓の湯田中から長野を結ぶ長野電鉄の時刻表[for Win95]も取得できます。
 
-  
	
-  関越トンネル手前にあるスキー場の中で数少ないスノボ禁止のゲレンデ。
	-  '96シーズンまではICに近い川場を選んでましたが、川場がスノボ可になってから
	-  日帰りスキーは尾瀬岩鞍へ行くのがほとんどです。
 
-  
	
-  こちらも関越トンネル手前にあるスキー場ですが、初滑りによく行きます。
	-  高速リフトゼロだったので輸送力に問題ありでしたが、'98シーズンに
	-  ついに8人乗りゴンドラで山頂まで行けるようになりました!!
 
-  
	
-  直接スキー場とは関係ないですが…やはり使えるページなのでリンクしました。
	-  高速料金や所要時間などを調べたいときにどうぞ。
 
【その他全国のスキー場ガイド】
-  
	
-  Yahoo!!で主要144スキー場のデータを収集してあります。
	-  各スキー場独自のホームページへのリンクもあるので便利です。
-  
	
-  スキーグラフィックのノースランド出版が作成しています。
	-   入口のページ 
	にバナー広告が多いため、探しにくいですが宿泊ガイドもあります。
	-  地域によって充実度が違いますが、他の全国スキー場ガイドと合わせて使えば効果的です。
 
-  
	
-  旅の手帖が監修しているスキーガイドです。
	-  スキー場ガイドは、地域ごとにいろんな項目が一覧表示されているため比較しやすく
	-  さらに各スキー場のデータを独自に管理してるため統一性があってよいです。
	-  もちろん、宿泊ガイドや得々クーポンはもちろん、天気予報まで…これは便利!!
 
-  
	
-  実業之日本社監修のページですが、こちらも上の2つ同様、内容充実です。
 
-  
	
-  全国のメジャーなスキー場の紹介をしています。
	-  お得なクーポンはもちろん、スキー場のホームページへのリンクもあります。
 
-  
	
-  こちらはJR東日本監修の「Cyber Station」の中にあるガイドですが、
	-  スキー場の最寄り駅や積雪情報程度しか情報がありません。
	-  他のページに乗っていないスキー場があったら、チェックしてみるとよいかもしれません。
 
-  
	
-  長野県内にあるスキー場ガイドですが、テキストベースのため
	-  少々見にくかったりします。
 
-  
	
-  東武グループが関係するスキー場ガイドです。
	-  東北・関東周辺のみですが、各スキー場ホームページへのリンクがあります。
 
-  
	
-  北海道内のスキー場をまとめたページです。
	-  道内のスキー場を調べたければ、まずはここから…
 
-  
	
-  白馬地方のスキー場ガイドです。
	-  小さな旅館・ペンションまで宿泊先リストに乗っています。
 
-  
	
-  上の「白馬インフォメーション」に乗っていない北アルプス方面のスキー場まで
	-  網羅しております。ナイター、託児所…などの目的別検索もできる上に、
	-  周辺の温泉ガイドもあり便利です。
 taka@sax.club.ne.jp
 
taka@sax.club.ne.jp