クリエふたたび
2003.8.15
  あほやなぁ〜とつくづく思います。
福利厚生の一環で、「スキルアップ支援」なる制度がうちの会社にはあります。
パソコンの普及と進歩は凄まじく、3ヶ月前に買った新製品が、旧式になるのは、いまやあたり前。そんな業界で働く社員に、パソコンとか、プリンタとか、自分で買うでしょ・・大変やねぇ〜 だから、ちったあ会社が補助してあげるから、もっと働けよって趣旨で、何年か前から始り、毎年年末の恒例行事として、今に至ってます。
 とはいえ、毎年毎年パソコンを買い換える人なんていないから、対象の製品構成は多種多様になってきています。
 ありがたい制度であるのは、確かなんだけど・・
そんな中、何かを買う必要に迫られてはいないけど、毎年毎年、「なんか欲しいものある? 気になるのある?」 と聞かれるのが、秋頃
今年は買わないけどねってコメント付きで ネットで、型番調べて、答えてます。
忘れたころに、斡旋価格のリストを渡されるのが、年末の暮れ前・・そう冬のボーナス入ったころ。

安いなぁ〜って思いながらリスト見てると、不思議なもので、今年は買わないぞって誓いは、とっても脆いものになってきます。毎週土曜日朝の新聞の折込広告で、掘り出しもの見つけた時の感覚に似てるかも・・買っちゃおうかなぁ〜(^^; です

そんでもって、周りが買い出すと、とても誓いを守れる精神状態ではなくなります。
で、焼き鳥 一ヶ月我慢すれば、買えるかなぁ〜とかの線で 見てみると、あるんです これが。
しかも旨い事に、ボーナスのお小遣いも財布に入ってる
使わなくなったら、オークションに出せば、元取った上で儲かる。

ちゅうことで とりあえず 買いました いっちゃんいいクリエ
実物見てなかったんだけどねぇ〜(^^;

このクリエって電子手帳は、200万画素のカメラまで付いてます。偉そうな風貌してます。そんでもって、重いです(笑) 
 で、使いだして半年

はじめは、なんか馴染めなくて、もうオークション直行って感じだったけど、仕事に使いだしたら、便利なんだよね。
カメラも、綺麗に撮れるし、音楽聴けるし
ちゃんとしたカメラが付いてる事は偉大です。 

最近 カメラ付き携帯 いやいや 携帯電話付きカメラ、売れてる理由、少しわかったような気がしてます。


back 次へ