Ovation
2003.7.5


  生涯 7本目になります。
「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」。アリス全盛の時代 そんなCMが流れていた頃。
両親からの高校入学祝い金を、3枚握りしめて、ギター買いに楽器屋さんへ。16歳になったばかりだろうか。
 お店で出来る事って言えば、予算の範囲で買えそうな物を見つけること。手ごろなやつ見つけて、これでいいかなぁ〜って見てた時に、
「弾いてみます?」って店員さん
「あっ・・いえ あの〜これくらいの値段のやつ欲しいんですけど できれば、モーリスで」って(笑)
「なら これなんかいいんじゃないですか? 弾きます?」
「いえ あの〜 それください」
で、即決

あの時、心臓バクバクしてたねぇ〜 なんせ楽器です、音楽の授業大嫌いだったし、
音符見ると、訳わかめだし、ギターなんて触ったことも無ければ、弾いた事もない。そんな自分が、楽器屋さんです。
なんでかわかんないけど、自分にまったく不似合いな場所行くと、いつも心臓バクバクなんですね。
 で、それから
バンドやるようになって、自分でデモテープ作るようになったり、はたまた 下手くそな曲作ってオーディション受けたりって、それから いつのまにか、6本もギターを買うまでになってました
・モーリス のフォークギター
・アリアプロUのレスポール
・フェンダーのストラト
・TOKAIのレスポール
・無名の ガットギター
・アプローズのミニギター

でも 何故かね、いまだに一番使ってたのが、この時買ったモーリスのフォークギターなんです。
それだけ思いいれは一番。
そのギター ついこの間 ネック折れちゃって、使えなくなってしまいました。
ショックだったです。

 まともなアコギが無くなってしまって、困ったちゃんだったんで、無理して買っちゃいました 7本目
昔から憧れてた、「マーチンのD−28」でも、行っとくかって気にもなったんだけど それは後10年後の楽しみとして
「Ovation Pinnacle」っての買いました。

マーチンの乾いた音とは、違うけど、メロディー弾くと とろけそうになるくらい いい音します(^^)/
でもねぇ〜高かった(^^; 

P.S すまころにもギター積めますよ(笑)

back 次へ