遠くへ 2002.12.23 |
|||
![]() |
「この船どこからきたんだろ? 行ってみたいなぁ〜」 ちっちゃな頃、貨物船の船尾に書かれている、アルファベットの船籍見ながら、外国に行ってみたいって想い描くのが好きだったですね。 原付バイクで、神戸に行っては、なんとなく船見てた、そんな学生だったです。 船乗りになりたくてって云うより、船で外国に行ってみたくて、船乗りになったのが、19の時。 ほんとは、客船が好きだったんだけど、貨物船の方が、なんとなく船乗りらしくて、思えてたかな あの頃。 ブリッジから、異国が見えた時には、ほんとワクワクしてたし、海に沈んでく太陽見るのが好きだったし、海が荒れて、しけになった時に怖い想いしたりして、少しだけホームシックにかかって、自分の部屋で泣いてたり 爺さんになったら、神戸で水先案内人になってる自分を想像しながら、それまでに船長にならないとって義務みたいなもの感じて頑張ってたね 事故して、船降りたのが、24の時 それから丘の暮らしがはじまって もう10年以上たつんだねって、この間思っちゃった。 PANDAに初めて乗ったのも、船乗りしてた頃かなぁ 確かジェノバだった。 そのときの印象が強くて、今PANDAに乗ってるんだけど。 あの頃、強く描いてた夢は何かしらパワーをくれてたのかな 若いってのもあるんだろうけどね。 ってこと思ってたら、今でも夢あるんですね、恥ずかしくて、相棒にしか云ったことないけど、だから今頑張れるのかなぁ〜って 遠くへ行かなくても、頑張れば、近づいてくるもんなのかなぁ〜夢って P.S 写真 航海訓練所の練習船乗ってた頃に撮った写真です。なつかしくて・・捨てれずに置いてます 今でも |
![]() |
![]() |
![]() |