まにゅあるに乗りたい

  車が楽しかった頃って、マニュアル車運転してたんですよね だから絶対マニュアルの車が欲しい。AT乗っててもそれなりに楽しめるんですけど やっぱりマニュアルの方が楽しそう。そんなこと思い出した時から、CR−V運転中に、ここでクラッチ切って ちょっとアクセル煽ってシフト落として、ってイメージトレーニング
 イメージだけならいいんだけど、運転中にほんとにやっちゃたりして、もうガックンガックンの繰り返し CR−Vって ATのコラムシフトなんです(笑) 
 とはいえ、完璧にATの運転に慣れまくってるんで、乗れるかなぁって不安も無いわけじゃなかったです 大丈夫やろ、教習所でも二週間ほどで、乗れるようになるんだし それに乗ってなかったわけじゃないし と 能天気な考え方になったりしてます

今までの車選ぶは異常に慎重だったのに・・

 国産の車では、MTの設定がない車もあるらしいですね 輸入車もAT設定がないから日本じゃ売らないとか・・・なんじゃそりゃ〜って感じですけど 需要と供給のバランスを考えると仕方がないんでしょうね 周りみてもMT乗ってる人 ほとんどいないし AT限定免許なんてのも出来てるし 世の中楽チン路線に突き進んでます。AT乗ってるくせにこんな風に考える自分をなんて自己中なんだって 思います はい

大好きなHONDAにだけは、MT残してねって お願いしたいです
ATだけしか選べないCIVICなんて出しやがったら ただじゃおかねぇぞ・・

ともあれ 次の車は 絶対にMT車で決定です
さぁ 次は車選びだ!!

back 次へ