(2022.12.12.更新)

御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)

メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pin松山、内子!
  pin赤坂!
  pin芸術の秋!
pin松山、内子!

 旅行支援を利用して松山、内子に行ってきました。
 羽田と伊丹から松山に集合。

 1泊2日で美味いものいっぱい食べてきました。

江戸時代の天守閣が残る松山城
道後温泉は
 残念ながら
  改修中
久しぶりに
 路面電車見ました
松山名物
 鯛めし
 鯛そうめん
大正5年に建造の
 内子座
何度かテレビで
 見たことが
  あります
江戸時代後期から
 続く大森和蝋燭屋
内子は木蝋で
 栄えたそうです
下芳我邸で
 蕎麦つみ草料理


pin赤坂!

 ハリーポッターを見に、妻と息子たちが上京。
 一緒にお散歩と夕御飯。



pin芸術の秋!

 上野の森で芸術鑑賞

 東京国立博物館で「国宝展」
  現在、国宝に指定されている美術工芸品は全国に902件。
  そのうち東京国立博物館ではその約1割となる89件を所蔵。
  この国宝コレクションを公開。

 国立西洋美術館で「ピカソとその時代」
  ピカソにクレー、マティス、ジャコメッティを見てきました

 東京都美術館で「岡本太郎展」
  史上最大のTARO展だそうです。

  ・・・最近の展示会は撮影OKなんですね

国宝展
 埴輪から浮世絵
  まで
教科書で見たような
 ものがいっぱい
76点日本初公開
 だそうです
正直なところ
 ピカソの絵は
  よくわからん
クレーの
 「子供の遊び」
今回一番の
 お気に入りでした
絵画、彫刻
 その他いろいろ
多彩な展示!
 多彩な才能!
バッファローズの
 デザインも
  太郎なんですね
初めて知りました


home back