(2018.02.09作成)
こっちに持ってきていたオーディオが半年くらい前から時々音が出なくなったんで
そろそろ更新かな~ って思ってました。
結婚してすぐに買った記憶があるんで、もう20年以上使っているはずです。
近くのヨドバシ覗いたりしてたんですが、1月末に秋葉原をうろうろしてて
とうとうアンプとスピーカーを購入してしまいました。
お店(ダイナミックオーディオ)の清水さんのトークに負けた・・・?
20年連れ添った 愛器でした |
こんなふうに なりました |
飲みながらだと こんな感じ |
ちょっと背が高かった ので高さ調整 |
そして愛器はお店に 引き取ってもらいました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
箱に入って登場 | JBL創立70周年の 記念モデル |
認定番号付きです | セッティングポイント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スピーカーの間隔は 最低1.7mと記載 6畳の部屋には いっぱいいっぱい |
アンプはこちら | 憧れの300B | スタンドの下の板? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さよならした スピーカーの銘板 |
~スピーカー~
メーカー | JBL |
モデル | 4312SE |
形式 | 正面バスレフ、ブックシェルフ型 |
構成 | 300mm径ウーファー(1200FE-8W) |
125mm径ミッドレンジ(105H-1) | |
25mm径ツィーター(054Al-Mg) | |
クロスオーバー周波数 | 640Hz、5KHz |
出力音圧レベル(2.83V/1m) | 90dB |
公称インピーダンス | 6Ω |
再生周波数特性(-6dB) | 44Hz~40KHz |
許容入力(RMS) | 100W |
寸法(幅×高さ×奥行) | 362×597×298(グリル含まず) |
重量 | 25.2Kg/本 |
標準価格 | \260,000/ペア |
購入価格 | \180,000/ペア(新古品でした) |
~アンプ~
メーカー | TRIODE |
モデル | TRV-A300XR |
回路形式 | A級シングル |
使用真空管 | 300B ×2本 |
12AX7 ×1本 | |
12AU7 ×2本 | |
バイアス方式 | 固定バイアス |
定格出力 | 8W×8W(8Ω) |
周波数特性 | 10HZ~50kHz(-3dB) |
SN比 | 90dB |
消費電力 | 120W |
寸法(幅×高さ×奥行) | 345×320×195 |
重量 | 17Kg |
附属品 | リモコン、真空管ボンネット |
標準価格 | \240,000 |
購入価格 | \188,667 |
オプション | サイドウッド(\5,000) |
~スチールスタンド~
メーカー | JBL |
モデル | JSー360 |
寸法(幅×高さ×奥行) | 440×370×400 |
重量 | 26.0Kg |
標準価格 | \58,000 |
購入価格 | \48,000(新古品でした) |
![]() |
![]() |