(2020. 7. 7. 更新)

御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)


メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pinスマホデビュー!
  pin料理!
  pin小ネタ!
pinスマホデビュー!

 接触確認アプリ 等、災害対策に必要かな・・・と思い
 やっと重い腰をあげて「恥ずかしながら今更スマホデビュー!」

 いろいろ探して、キャリアは新規参入の「楽天」
 理由は「プラン料金1年無料+本体1円 キャンペーン!」

 ネットで申し込んだので、手数料も0円
 かかった費用はMNP転出手続きの3,000円のみです。

 特に縛りはないので、お試ししてみてダメなら変更しても
 いいかなって感じです。

 とりあえず接続手続きが完了して、LINEインストールしました。
 使い方はこれからです・・・

 なんか「おじいちゃんにスマホ渡したので・・・」といったような
 状況ですね~

機種は
 楽天mini
携帯と同じくらいの
 大きさです
そしてこれに伴い、7年間使ってた
 ガラケーさんと、たぶんもう使わない
  カメラさんとお別れです・・・
別に気にしてなかったのですが、
 昔、宇都宮に住んでた頃に買った(10年くらい前?)
  無線ルーターの規格がIEEE 802.11g(2.4GHz)
   今の規格ってIEEE 802.11ac(5GHz)なんですね。
これはまずいだろう! って買い換えました。
 (と言っても5,000円もしない、一番安いやつですが・・・)
  ホームページ見るくらいの私の使い方では
   あまり違いを体感できませんでした・・・
手前が
 今回購入した
  NECのルーター
お手軽サイズです


pin料理!

 今月も「NHK 今日の料理ビギナーズ」でお料理です。

ピーマンと
 たけのこの
  黒酢酢豚
・・・すいません
   米酢です
なすの
 肉みそ蒸し煮
     &
みょうがの
 甘酢漬け
ゴーヤと卵の
 マヨ炒め
初めてゴーヤの
 中身見ました
結構フワフワ・・・


pin小ネタ!

 まあ、その通り
 日常生活の小ネタです。

あべのマスク
 届きました
  今更・・・
トマト、実りました!
緊急事態解除で
 久しぶりに
  お買い物
と言っても
 川崎ですが・・・
こちらも緊急事態解除で
 年始に来ていた風疹ウイルス検査に
  行ってきました。
免疫ありなので大丈夫だそうです!
 子供の頃かかってたのかな~?
在宅勤務で朝から仕事してたら
 マウスの右クリックが故障
営業時間確認してたら
 「9時までの発注で本日お届け」だって
追加料金なしでヤマダ電機やるな~!
 アマゾンに負けるな!


home back