(2020. 5. 6. 更新)

御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)


メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pin近所うろうろ!
  pin料理!
  pin園芸!
pin近所うろうろ!

 今年のゴールデンウイークはこのような状況なので
 帰省せず、川崎寮でステイホーム。

 と言っても六畳一間にずーっと引きこもるのも体に悪そうなので
 毎日近所をうろうろしていました。

 いずれも自転車や徒歩で1~2時間程度のところです。

大田区の平和島にある「平和の森公園」
初めて行ったのですが、新緑がきれいでした。
埋立地にこんなところがあるとは驚き!
近くにあった
「大森ふるさとの
 海辺公園」
気分は夏のビーチ
 もちろんビール!
ここもその先にある「城南島海浜公園」
羽田空港の滑走路の延長上にあり、管制塔も
 近くに見えます。
こんな状況だから飛行機は10分毎の着陸でしたが
いつもは数分毎にひっきりなしなんでしょうね。
大森貝塚の碑
 左が品川区
 右が大田区
のもの。
することもないので、近所の鶴見川堤防の
 サイクリングロードを走って来ました。
出発が河口から7km位なので15km程上流に行った計算
新横浜を過ぎると、ちょっと自然あふれた風景です。


pin料理!

 毎月、何か作ろうと思って買ってるんですが、なかなか作れない
 「今日の料理ビギナーズ」(NHKテキスト)

 この暇なGWの時間潰しと、健康的な食生活のために
 料理に挑戦。

 簡単な物ばかりですが、まあまあ食べられるものができました。
 ・・・調味料を一から揃えるので、費用的には結構かかります。
    たぶん、できたものを買ってきたほうが安い気がします

まずは包丁研ぎからスタート。
ごはんは「炊き込みご飯」です。
←かにたま

 にんじんと鶏肉の
  炒め煮→
フライパン焼き鳥と
 春キャベツの
  オムレツ
にんじんのサラダ
新ごぼうと牛肉の
 しぐれ煮
さきがきごぼうの
  卵とじ
<おまけ>
 ネギを買ったら
 根っこが
  あったんで
  植えてみました


pin園芸!

 まずはこちらも暇つぶしと自給自足を兼ねて、久しぶりにプランターでの
 野菜栽培。(プチトマト)

 そして出窓のサイスベリアを2年ほっといていたので
 根巻の処理。

 持って来た時が1鉢、2年後に株分けして2鉢、4年後に4鉢。
 さすがに今年8鉢置くところがないので、残りは処分してしまいました。

← ビフォー

   アフター →
いや~、2年ほっといたら
 がちがちの根巻
  植木鉢も変形していました。
土と苗を買って
 きました。
品種は
 「手間いらず」の
  もの・・・
こんな感じで
 植えたら
なんと10日で
 花が咲きました
<おまけ>
 連休初日、暑かったんで
 扇風機出しました。


home back