(2018. 9.29. 更新)
御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・ (毎月10日頃更新予定) |
|
今月のニュース ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
スイカ(定期代)+クレジットカードのポイントで「マイコン電気圧力鍋」を もらいました。 そこで第一弾は「無水料理の野菜たっぷりカレー」と「炊飯」 材料入れて、あとはボタン一つでOKなんでとっても楽! それと残暑が続く中、調理の時に熱が出ないのも良いですね。 まあ、味はそこそこって感じでした・・・
お米売り場で横に置いていた「十五穀ごはん」を健康に良さそうと購入。 米1合に大さじ1杯を入れるだけ。 食感が良くて、これにはまりました。 料理に飽きても、ご飯だけはこれを入れて炊き続けそう・・・ ちなみに、大麦、もちあわ、大豆、もち米、はと麦、黒米、とうもろこし 発芽玄米、黒ごま、キヌア、もちきび、赤米、白ごま、たかきび だそうです。 昨年に引き続き、会社の人と「横田基地 友好祭」に行ってきました。 お昼になってそろそろ帰ろうかと話をしていたら 「14時からオスプレイの飛行デモがあります!」のアナウンス。 これは是非とも見なくてはと早速予定変更。 ヘリコプターのように垂直離陸するのかと思ってたんですが、プロペラを 斜め45度にして、そのまま斜めにスーっと離陸。 着陸はヘリコプターのように垂直着陸と、飛んできてそのまま着陸の 2パターンのデモがありました。 音も普通のヘリコプターよりも静かな感じでした。
三浦半島の観音崎。 確か3度目の訪問! 片道約2時間のちょうどいいツーリング先です。
|
![]() |
![]() |