(2017. 6. 5. 更新)

御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)


メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pin相模湖!
  pin植物でエコ!
  pinFP3級!
pin相模湖!

 梅雨入り前の最後の晴れ間!
 ・・・って天気予報で言ってたんで相模湖にツーリングに行ってきました。

 相模川を相模ダムによってせき止めて作られた人造湖で、戦後にできた
 ダム湖としては日本初(相模ダム完成は1947年)で、人造湖に○○湖と
 命名した最初の例。(ウィキペディアより引用)

 ・・・だそうです、知ってました? 天然(?)の湖だと思ってました!

  6時半に出発して、帰ってきたのがお昼前
 190Kmのちょうど良い距離でした。 
     
  見た目は普通の湖!
 水はちょっと濁ってました。
  釣り船屋さんの看板
   ここまでパクるとまずいのでは・・・ 
  ヤビツ峠と言う
 神奈川ではちょっと
  有名な峠だそう
富士山が大きく
  見えました・・・
 
  そして帰り着いたら昼間から乾杯!
 これもツーリングの楽しみ・・・? 


pin植物でエコ!

 2017年の西日対策として「キュウリ」にチャレンジ!
 もちろん副産物(胡瓜)の期待も大!

 さ~て、効果の程は・・・

GWの後、こっちに戻って来てから苗を購入。
 接ぎ木の苗は病気に強いそうです・・・
  約1ヶ月で花も咲いてこんなに大きくなりました!
   この先、上まで延びたら先端を切って、その後どこまで
    日影が広がるかに期待です!
     
購入時 花も咲いて 今じゃこんな感じ


pinFP3級!

 定年後の生活設計をどうしようかと考えてたんですが、アプローチの方法が
 なんかよく分からなかったんで、とりあえずファイナンシャルプランナー3級に
 チャレンジ!

 年金や税金、資産運用について勉強させて頂きました!
 えっ、死亡保険金にも税金かかるの!
 そうか、財形よりも投資信託の方が良かったな~と今更ですが・・・
 
 結果発表は7月です!

  試験は明治大学 生田キャンパス
 天気も良くていい感じ
  試験に来てることを忘れそうでした 
近代的な建築と
 緑豊かな
  キャンバスです
   


home back