(2013. 5. 7 更新)

御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)


メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pin栃木のワイナリー!
  pin奥鬼怒温泉!
  pinおまけ!
pin栃木のワイナリー!

 足利インターから車で10分くらいのところに「ココ・ファーム・ワイナリー」があります。

 新緑の葡萄畑(ヴィンヤード)でワインを楽しむ
   葡萄畑の黄金週間 “ヴィンヤード・ウィーク” ってのに行ってきました。

 ワイナリーの見学から醸造場特設ワインバーでの飲食・・・
  ゆったりとしたGWの一日でした。

お天気もよく
 気持ち良い
  春の葡萄畑
    でした
ともひろくんも、ゆーくり。

 ・・・実はこの後、部活があったりします。
左)ワインのタンク
  (安いワイン用)

右)暗いですが
  樽に入った
   ワインです
そして、こんな感じで乾杯!


pin奥鬼怒温泉!

 こちらもGW、なか日の平日が休みだったんで、「どっか行こか」と言うことで
 奥鬼怒温泉の「加仁湯」に行ってきました。(日帰りです)

 日光〜霧降高原を越えて車で2時間程走り、女夫渕から先はハイキングコースを
 約1時間徒歩!

 ・・・・の予定だったんですが、ハイキングコースが通行止めで、
 林道を片道2時間のハイキング! まあ、良い運動になりました。

通行止めだったハイキングコース
標高1000mくらい?
 結構寒くて、
  道路脇に雪が
   残ってました
粉雪も降ってたし
結構大きな旅館

 お湯は
  「にごり湯」
はい! 20935歩
 歩きました。

最後は大笹牧場
 ソフトクリーム


pinおまけ!

 その1
  夏タイヤ交換しました。(もう、サイドにひびが入っていたもんで)
  今までのSUV/4WDから乗用車用(ミニバン用)に変えたら、ロードノイズが
  ものすごく静かになりました。
ブリジストン ネクストリー 205/70-15
低燃費スタンダードタイヤ だそうです

 その2
  部屋の片付け!
  もう、20年くらい使っていた折りたたみ机とパソコンラックを処分。
  ようすけくんが残して行ってた机に移し変えました。

  少し部屋が広くなりました。
このパソコンラックも処分!
左)途中は
   こんな感じ

右)最後は
   こんな感じ
左の大ごみを
 車に積んで
  廃棄場に!
宇都宮は持ち込むと
 タダで処分して
  くれます

 その3
  この夏のアンダーウエア「ステテコ」
  ここ3年ほど、このメーカーのものを愛用しています。(アズ、steteko.com)

  日本の気候に適した日本産の「綿クレープ」を使用。
  通気性・速乾性に優れた天然の風合いで、体の動きに程よくフィットする
  快適な着用感。 だそうです。


home back