(2012.10.08 更新)

御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)


メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pin彼岸花とお蕎麦!
  pinともひろくん!
  pinリベンジ3!
pin彼岸花とお蕎麦!

 3連休、特に予定もなかったんで、「彼岸花」+「お昼ご飯(蕎麦)」に行ってきました。

 まずはお隣の鹿沼市にある常楽寺で花見。
 4年前にも行ったのですが、その時は子供と4人。

 今回ともひろくんも友達と遊びに行ってたので、嫁さんと2人!
 4年前は子供がいないお出かけは想像できませんでしたが・・・

常楽寺の彼岸花
 あいかわらず
  見事でした。
昼飯は常楽寺から車で15分くらい奥にある旧粟野町永野地区が
そば屋さんが道沿いにあるということでそちらに・・・
「たろっぺ茶屋」というところに入りました。
店のつくりはおもしろくて、天ぷらのインパクトはありましたが
肝心の蕎麦はもうひとつでした。
栃木に移り住んで8年。蕎麦を味わう舌は肥えました!
最初付き出しとして
大量のお漬物が
(サービスメニュー)
天婦羅の
ボリュームが凄い!
宇都宮美術館で開館15周年記念として
 横山大観をやってたんで行ってきました。
 緻密さと迫力がさすが!
いつもはガラガラですが、今回は
 それなりに人がいました。
 混雑しないところが地方都市の良い所!


pinともひろくん!

 まあ、毎日こんな感じです・・・

パソコンで遊んで、PSPで遊んで、大の字になって寝る・・・
いつ、勉強しているのやら・・・
嫁さんの要望で
ノートPC購入!

今年は暑かったんで
風呂上りは
こんな感じ・・・
学校から校外学習(?)として1週間
幼稚園に行ってました。
なぜかその時持って行ったのが「キャラ弁」
本人が幼稚園の時には、こんなのは作ってなかったんですが・・・
嫁さんがえらい早起きしてました。

 ・・・子供が学校休みの日のお父さんの朝食は
    インスタント味噌汁を自分で用意するんですが・・・


pinリベンジ3!

 9月9日 QC検定1級 2回目の挑戦!
 さーて結果は・・・?


 おまけ)秋刀魚の炭火焼きしました。
       紀州の備長炭だよ〜


home back