(2011.06.18 更新)

御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)


メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pin富岡製糸場!
  pinキャンプ!
  pin小ネタ!
pin富岡製糸場!

 連休どっか行こか・・・といった話になって、開通した北関東自動車道を使って
 富岡製糸場に行ってきました。

 富岡製糸場は明治5年(1872年)、明治政府が日本の近代化 のために最初に設置 した
 官営模範器械製糸場です。・・・だそうです。

 製糸工場=野麦峠・女工哀史、といったイメージがあったんですが、福利厚生施設
 もあり、日本で最初に女性の職場勤務(OL:?)が始まったのがここだそうです。

 1時間毎にボランティアの人が、場内を説明してくれていてなかなか良かったです。

 おまけ)さざえ堂にも寄ってきました。
      (参考資料

東繭倉庫と繰糸場

 世界遺産登録を
 目指して頑張って
  います
さざえ堂と蕎麦。


pinキャンプ!

 恒例(?)春のキャンプにいってきました。

 今年は地震の影響か、GW1週間前に探したんですが、近所(鹿沼市:車で30分くらい)の
 キャンプ場が空いてました。

 ともひろ君はもちろん「火遊び」です。
 ・・・結局火遊び用に薪を3束購入・・・



pin小ネタ!

 @ブルーレイ/DVDレコーダー購入
   地デジ化で今まで使ってたDVDレコーダーが使えなくなるんで購入。
   同時に3番組まで録画できるものにしました。

   パナソニック BZT800(HDD:2TB)

   これで子供のアニメとかぶっていてもお父さんの番組が録画できる (^^)v

 Aサクランボ
   今年もベランダでサクランボができました。
   中央公園も花が咲き乱れています。


home back