(2010.09.08 更新)
御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・ (毎月10日頃更新予定) |
|
今月のニュース ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
今年も夏祭りの季節がやってきました。 お神輿を担ぐのも今年が最後です。(6年生迄です) 今年はとても暑く、一緒に歩いたお父さんもお疲れでした。 ここ数年、本は「買わずに借りる」といった乱読状態です。 栃木県立図書館と宇都宮市立図書館、どちらも自転車で10分ほどなんですが 今までなんとなく「フレンドリー」な感じがする市立図書館に行ってました。 さすがに引っ越して6年程経つと、めぼしいものが少なくなり、最近はもっぱら 県立図書館。 すぐ横に県庁があるんですが、こないだふと見ると「昭和館」という建物が! 昭和世代としては是非入らねば・・・ 前の県庁舎の一部を保存していたのですが、 ・人がいない ・そのくせ冷房が効いていてとっても涼しい と休憩にもってこいのところでした。(もちろん入場無料) 展示の中では昭和中ごろの映像アーカイブがなかなかGood! 「害虫のためにDDTを川に散布して、川を真っ白にしている映像とか 信じられない映像が・・・!」 県庁の屋上に展望台もありました。 警備のおじさん曰く「夜景がきれい」だそうです。
宇都宮美術館で「ザ・コレクション・ビィンタートゥール」をやってました。 市内のあちこちでポスターが貼ってました。
|
![]() |
![]() |