(2009. 9.21 更新)
御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・ (毎月10日頃更新予定) |
|
今月のニュース ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
北関東自動車道が開通して、茨城が近くなったということで、数年ぶりに 海水浴に行ってきました。 (前にいつ行ったかは覚えてません。少なくとも7〜8年は行ってない 気がします) HPで探して、伊師浜海水浴場に行ってきました。 ・「快水浴場百選」に選ばれた、海岸線と白い砂浜がきれいな海水浴場。 ・「日本白砂青松百選」にも選ばれていて、景色も美しいところということで選定。 車で1時間半程度、確かに早い。 あいにくの曇り空の上、7月下旬だというのに水温が低くて遊泳禁止。 結局海水浴はできませんでしたが、浜辺で1日砂遊びをして帰ってきました。 後日談:天候は「うす曇り〜小雨〜薄日」だったんですが、上半身裸で1日過ごしたら えらい日焼けしてしまいました。翌日からが大変・・・でした。
8月初旬には上高地にもいってきました。 初日はあいにくの空模様でしたが、翌日は快晴! ぶらぶらと散策してきました。 中高年の登山ブームって聞いてましたが、ほんとすごいですね。 散歩している横を、重そうなリュックを背負った中高年の人が 次から次へと登っていく。 ・・・その足取りも半端じゃない。 とても追いつけそうなもんじゃありませんでした。
マンションの子供会で「スイカ割り」がありました。 ともひろくんはスイカ割り初挑戦。
上高地からの帰り、松本駅での乗り換え待ちが1時間あったんで 松本城に行ってきました。 (近所もうろうろしていたら、結局1時間では足りませんでしたが) 学生の頃(もう25年も前の話!)友人が長野の学校に行ってたんで 何度かバイクで遊びに行ったついでに寄った記憶があります。 なんとなく覚えているもんですんね。 たまたまかも知れませんが、以前はいなかった「外国人学生?(ヨーロッパ系)」の 団体さんが、天守閣にあふれていました。 国際観光都市?
|
![]() |
![]() |