(2005.11.3 更新)
御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・ (毎月10日頃更新予定) |
|
今月のニュース ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
栃木石灰工場を抜けてから車で30分くらいのところに 出流(いずる)というところがあります。 満願寺の門前町?でそば屋さんがたくさんあります。 そうした中でその名も「いずるや」に行ってきました。 店先で店主がそばを打ち、それをそのまま食べさせてくれます。 麺の太さが不揃いなのが「いかにも手打ち風」 1時過ぎに行ったにもかかわらず、そばにありつくまで1時間近く 待たされました。 注文は名物(?)その名の通り「ざるそば」 お味のほうはともひろくんもお気に入りでした。
そばを食べたら腹ごなしに「満願寺」に・・・ 今から1,200年前、天平神護元年(765年)にかの日光山を開かれた 勝道上人によって開創されましたそうですが、明治の廃仏毀釈の風潮に 荒廃の一途をたどっていたそうです。 いまでは写真の通り立派なお寺になってます。 山深いお寺でなかなか良いですよ。
紅葉狩りに行った訳じゃないんですが、10月の下旬 会社の慰安旅行とテニス部の合宿がありました。 慰安旅行は福島県は飯坂温泉、テニス部の合宿は日光 霧降高原 どっちもお天気がいまいちでしたが、なかなかきれいなところでした。
さくら小学校の運動会がありました。 6年生のようすけくんと、1年生のともひろくんが 一緒に出る最初で最後の運動会です。 ようすけくんはなんと代表リレーのアンカー! 1年間の野球が彼をたくましく変化させてくれてました! ともひろくんもかけっこ1番でした (昔は運動会の写真集なんかもアップしてましたが、今じゃ写真2枚だけ)
![]() 学校説明会も3校目! さて、来春どうなっているのか! |
![]() |
![]() |