.(2005. 9.11 更新)

御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)


メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pin夏休み!
  pinパソコンご臨終!
pin夏休み!

 今年の夏休みはようすけくんが「夏季講習」
 という訳で特に旅行等もなく、ゆっくりとした? 夏休みでした。

 その1
  プールくらいは行きました。 写真は「井頭公園」の「1万人プール

  ちょっと変な名前は「水面積10,500m2、一人1m2として1万人もの
  人が泳げることから"一万人プール"と名付けられたそうです。

  大人1100円で流水プール、波のプールなど8つのプールがあり1日中遊べます。
  東京・大阪と比べるとすいているのも魅力です。

こんなときは
 仲良しさんです
ともひろくん
 さすが13級
怖くないそうです プールサイドの外側
 はこんな感じ

 その2
  お父さんは帰省からの帰り、1人で万博に行ってきました。
  といっても滞在時間は約3時間。パビリオンは入らず!

  壁面緑化とちょっと見たかったんでそれだけ行ってきました。
  遠ーい昔、大阪万博で沢山の外人を見た記憶があるのですが
  (といっても当時幼稚園ですが)ここでは外人を見かけませんでした。

  万国博覧会ちゃうんかい! 秋葉原や日光の方が外人多いで

パビリオンは外からのみ これが壁面緑化

 その3
ようすけくんは最後の野球大会
 1番ライトで先発
  合計4試合スタメンフル出場
   お疲れ様でした
ともひとくんは、近所の
 中央公園でキャッチボール
虫取りもちょっとやりました
 蝉を2匹捕まえてご機嫌でした
今年の収穫は
 「おくら」
  次々収穫できます


pinパソコンご臨終!

 いきなりパソコン(PC)が動かなくなりました。
 電源を入れてもモニターがつかないし、HDDも動かない!

 HDDのクラッシュかと思ったんですが、サブマシンに繋いでみると
 大丈夫な様子。

 会社の詳しい人に相談すると「マザーボードじゃないですか?」とのこと。
 (落雷があやしい・・・とのこと)
 購入するにも今使っているCPUとソケットすらわかってない状況。
 サブマシンを使用して、インターネットでお勉強。

 そうしてからケースを開けて現物確認。ソケットAでCPUはAMD Athlon でした。
 早速ネットで購入して交換すると、なとか動き出しました。
 よかった、よかった。

左:交換したMB

 右:壊れたMB
CPUの実物 初めて見ました
(マウスを当てると裏も見れます)
CPUクーラーはこんな感じ


home back