(2003. 5.17 更新)
御無沙汰している皆さんに近況報告を・・・
 (毎月10日頃更新予定)



メニュー
バイク
テニス
自己紹介
写真館
バックナンバー

今月のニュース

  pin東京湾で潮干狩り!
  pinわたぼうし!
  pinお祭り!
pin東京湾で潮干狩り!

 葛西海浜公園に行ってきました。
 おなじみ自転車で30分の葛西臨海公園から海に出たところです。

 西なぎさと東なぎさの2つの広い砂浜からなる公園で、西なぎさでは、
 東京湾の水平線をながめたり、砂遊び、磯遊びが楽しめます。
 東なぎさは、野鳥や魚が安心して住めるように、人が入れない自然保護地区に
 なっています。(ホームページからの引用)

 いえ、特に潮干狩りに行ったわけじゃなく、天気の良いゴールデンウイークの
 とある一日の昼頃ににふらっと行ったんです。

 そしたらみんな潮干狩りしていて、そのまま我が家も参加となりました。
 だから道具も何にもなし。それでも結構大きい貝が採れました。
 子供達は大喜び!!

 どうも採れた貝は「シオフキ」と言う貝のようです。(こちら参照
 それと、早朝に撒いているのかと思ったんですが、上のHPで秋でも
 採れるってことは自然にいるのかな・・・。

 入場無料、交通費タダ、お土産付き の3拍子揃ったいいとこ見つけました。




pinわたぼうし!

 ようすけくんも、ともひろくんも「タンポポの綿帽子」が大好き。
 自転車で公園に行く途中でも、見つけたらわざわざ止まって
 フーッ と吹き飛ばします。

 総合レクリエーション公園にある新左近川親水公園でも
 大喜びで遊んでいます。

 けど、何でタンポポはこんなに早く種を飛ばすか知ってます?
 普通種を飛ばすのは秋じゃないですか。
 答えはこちら・・・。

4月中頃は
 菜の花畑が(左)

1ヶ月で単なる
 草っ原(右)



pinお祭り!

 近所の大型住宅団地主催のお祭りがありました。
 ともひろくんはお父さんで参加で大喜び! 

 アバレンジャー レッド のお面が大のお気に入り。

変身! やっぱ食い気
番外編)
 ともひろくんは天才です。
 4歳にしてキーボードで
 「ともひろ」と入力できます。
 もちろんひらがな入力!



home back