話数 サブタイトル |
第46話 願ひ事かなふ |
扉絵 | ![]() |
掲載誌 | ビッグコミック・スピリッツ 1983年1月15日号 1982年12月27日(月)発売<定価200円> |
掲載頁 | P.4〜26(全23頁、うち3頁フルカラー、4頁2色刷り、18頁墨1色<紙:白色>) |
収録単行本 | スピリッツコミックス・第5集−Part.3 ワイド版・第3集−Part.13 小学館文庫版・第3集−Part.13 総集編・第4集−Part.46 |
<解説>
見開き扉絵の背景のトーン柄が単行本のものとは異なっている。下のとおり、スピリッツコミックスのものは完全に柄が違っている。ワイド版以降のものは、柄そのものは同じだが、柄の向きが逆になっている。原画にはトーンがなく、版下作成段階でそのたびにトーンが付加されているためではないかと思われる。
![]() 初出掲載時 |
![]() スピリッツコミックス |
![]() ワイド版、文庫 |
![]() 総集編 |
<関連記事等>
巻頭に、作家肉筆年賀状プレゼントのおしらせが掲載されており、高橋先生の年賀状も含まれている。絵柄はピンクと白の横縞のセーターにPIYO
PIYOエプロン姿で竹ぼうきを持っている響子のバストアップ。もちろん、サイン入り。12作家の年賀状に対して24名にプレゼントということなので、高橋先生の年賀状は2名のみという計算になる。
2号連続プレゼント第1弾、'83新春お年玉大プレゼントのおしらせが掲載されている。「めぞん」関係のものとしては、以下のものが含まれている。
・めぞん一刻ウインドブレーカー(100名) | |||
| |||
・めぞん一刻クッション(100名) | |||
| |||
・スピリッツ生BEER(300名) | |||
| |||
・スピリッツポスター(200名) | |||
|
「SPIRITS FAN」のコーナーには、「『一刻館スタンプ』6個は多すぎる!!」という読者投稿が掲載されている。プレゼント企画そのものはうれしいとしながらも、全国に「めぞん一刻」ファンは数え切れないほどいるのだから、1人6個なんて贅沢だ。1人1個にすれば、6倍のファンがハッピーになるのに、編集部は残酷だという内容。