話数 サブタイトル |
第44話 風邪に抱かれて |
扉絵 | ![]() |
掲載誌 | ビッグコミック・スピリッツ 1982年12月15日号 1982年11月30日(火)発売<定価200円> |
掲載頁 | P.183〜204(全22頁、うち4頁2色刷り、18頁墨1色<紙:白色>) |
収録単行本 | スピリッツコミックス・第5集−Part.1 ワイド版・第3集−Part.11 小学館文庫版・第3集−Part.11 総集編・第4集−Part.44 |
<解説>
単行本(スピリッツコミックス)では、先頭から16ページ目までが2色刷りとなっていたが、5ページ目以降は後に2色化されたものである。初出掲載時は、ノドがいかれて以降の五代の台詞のうち、特に強く叫んでいるものの文字がハーフトーン(網点)で印刷されていた。これは、スピリッツコミックスでも同じだが、縮小されている分、ハーフトーンであることがわかりにくくなっている。(ワイド版からは、ノドがいかれて以降の五代の台詞は、すべて手書き風の字体になっている。)
<関連記事等>
「一刻館おもしろスタンプ」プレゼントのおしらせが掲載されている。スタンプは以下の6個1組のセットで500名にプレゼントされた。
・「一刻札」(響子、五代、犬の惣一郎が招き猫の格好をしている絵)
・「宴会ご招待スタンプ」(一の瀬さんが扇子踊りをしている絵)
・「存在証明書」(丸太をかかえた四谷さんの絵)
・「ブリリアント感性表」(3種の表情の響子と犬の惣一郎の絵)
・「極私的伝言板」(五代が響子に向かって叫んでいる絵)
・「プライベート・カード」(受話器を持った響子の絵)