〜 出没な店特集 : 番外編その1 〜

【高尾山】

ゴン助全て、離れの個室になっています。 囲炉裏を囲んで串焼き体験ができるよ。 味は、ともかく面白いのでお薦めです!! 値段もリーズナブル。 家族でわいわいやっても、個室なのでOKかも?! もちろん、恋人とでも、GOODだと思うよ。 一度、体験してみて。 夏は、冷房がないから囲炉裏の火で暑いかもね?! 春・秋・冬向きかな?
《場 所》 都内から行く場合。 中央道+国道20号沿い、左手。 大垂水を越えて行きましょう!! でも、あそこはデコボコがひどいから好きじゃないなぁ〜…。 スタ子じゃあ、キツイのだ。

【茨 城】

★ ゜・。・゜゜ 筑波サーキット付近 ・゜゜・。・゜゜☆

グリーンサイド 美味しい!! こんなに、へんぴなトコ(失礼)なのに、オシャレで料理が美味しい!! 私は、洋風雑炊を食べました。 ケチャップ味のキツイ雑炊かと思いきや、あっさりと上品でトマトの酸味がほんのり効いててGOOD!! サーキットに行ったら、かならず寄りたい店です。 ちょっと他の人の味見をしたカレーも、美味い!! 甘みがあって、マイルドでそのくせピリッと大人の味なのだ!! 今度は、カレーを食べようっと。
《場 所》 谷和原I.C.で降り国道294号線を水海道方面に約16km。 ラッキーストライクの看板が見えたら、2つ目の信号を下妻・境方面に左折し約5km。 2つ目のセブンイレブンが見えたら次の信号を右折。 後はサーキットに向けて直進すれば右側にあります。

★ ゜・。・゜゜ 総和町下辺見(小堤125号店) ・゜゜・。・゜゜☆

菓子工房 モンジョリ 偶然見つけた、ケーキ屋さん。 「こんな所に?!」って場所に、ひっそりとありました。 種類が豊富で美味しかったよ。 
《場 所》 国道4号線「大堤」交差点をR354に入り(新幹線線路方面)、酔舎さんとカレー屋さんの近所。

【盛 岡】

★ ゜・。・゜゜ 盛岡城跡地の商店街 ・゜゜・。・゜゜☆

上野? とっても、落着いた雰囲気の喫茶店。 東京には、あるかもしれないんだけどね。 旅行に行った先で、お茶の美味しい店が見つからない…って言うか、ない!! それに、パンが食べたくても、パン屋さんが見当たらなくってさー。 偶然、車を止めた近所に喫茶店を発見。 紅茶が、美味しかったです。 次回も、行こうっと。 母&子の、お気に入り喫茶店になったのでした。
《場 所》 調査中


前のお店へ


ひさちゃんのほーむぺーじにもどる