セーラのイラスト
 |
 |
Akihiro さん
○6周年記念に Akihiroさんからいただいたイラストです。
○マッチ売りをしていた時のセーラをイメージして描かれた
○そうです。夕焼けの中にたたずむセーラの淋しげな想いが
○見事に表現されていて、なんか胸にジーンときちゃいます。 |
. |
Akihiro さん
○Akihiroさんから届いた2作目のイラストです。
○「その後、南フランスにデュファルジュ先生を訪ねた際に
○ブドウ狩りを楽しむセーラ」をイメージされたそうです。 |
. |
Akihiro さん
○Akihiroさんからの初投稿イラストです。
○「セーラが自然とたわむれている場面を絵にしました。」
○とのことです。
○Akihiroさんのセーラへの想いが伝わってくるようです。 |
 |
フジさん
○とあるスナックにて・・・
○成人したセーラとベッキーです(^^;)
○ほろ酔い加減の2人の表情がいいですね。 |
 |
フジさん
○いただいた年賀状のイラストです。
○フジさんの投稿イラスト第1弾です(^o^) |
 |
DEG さん
○30000アクセス&1周年記念 に頂きました。
○娘の成長を見れずに他界したセーラの母、
○母と想い出の中でしか会うことの出来ない
○セーラの夢をかなえてあげたイラストです。 |
 |
DEG さん
○20000アクセス記念 に頂きました。
○照明効果の使い方が背景とマッチして
○絶妙ですね。 |
 |
DEG さん
○DEGさんのフォトショップイラスト第1号です。
○洗剤のCMのような、さわやかですね(^o^) |
 |
DEG さん
○10000アクセス記念 にいただきました。
○まあ、かわいいこと。(*^_^*) |
 |
DEG さん
○昔、PC88で描かれたという8色のCGです。
○トレペをモニタに貼り付け、時間をかけて
○描き上げたそうです。 |
 |
DEG さん
○こちらも、PC88で描かれた8色CGです。 |
 |
DEG さん
○同じく、PC88で描かれた8色CGです。 |
 |
ムシパンさん
○この作品は、アニメージュ 86年2月号の
○小公女セーラ イラスト特集 のページに
○掲載されたものです。一番上手いんじゃないの? |
 |
ABU さん
○'88年にパソコン(X-68000)を購入してから
○初めて描いたイラストだそうです。
○OPでアップになる場面のシーンですね(^^)
. |
 |
Amy さん
○う〜ん、エレガント!!(^^)
○フォトショップでのイラストはこれが2作目だそうです。
○セーラの気品が感じられるイラストです。 |
 |
Tomomi ちゃん
○妹のTomomi
からもらった年賀状のイラストです。
○少女マンガ風なセーラちゃんですなぁ(^^;) |
 |
 |
Tomomi ちゃん
○3000アクセス記念に描いてもらいました。 |
 |
Tomomi ちゃん
○妹が中学生の時に描いたイラストです(^^;)
○っていうか、兄の命により無理やり描かされたというか・・・
○あれから20余年・・・未だ未完成です。 もう1枚あるよ。 |
 |
Tomomi ちゃん
○なんと!!
Windows98付属のペイントを使って
○フルマウスで描かれた作品です。スゴイ努力だ。
○わが妹ながらあっぱれ!褒めてつかわす。 |
 |
Tomomi ちゃん
○こちらも、付属ペイント使用、フルマウスです。
○いや、ホントありがとね(^-^;) |
 |
ためにしさん
○「セーラの部屋」 10000アクセス記念に
○贈られたイラストです。 |
. |
shiiyaさん
○原作でのラルフ・クルー氏の台詞、
○「もし、セーラが男で、何百年か昔に生まれてたら、
○あの子は諸国を歩き回って、困っている人間をその剣で
○助けたり守ったりしてやっただろう」をイメージしたそうです。 |
. |
shiiyaさん
○セーラが、ベッキーのために「ラーマーヤナ」を
○読んであげている・・・という設定だそうです。
○同じインドだし、そういうシーンも充分にありえますね(^^) |
 |
モーグリ
さん
○ヒンドゥ−教の女神サラスヴァティー(弁財天)の
○格好をしたセーラだそうです(^^;) |
 |
徐理さん
○「セーラの部屋」 に贈られたイラストです。 |