RMC 東京ニュースを読む(2003年8月)

作成日: 2003-08-10
最終更新日:

六本木ヒルズ

先月号と今月号で、六本木ヒルズに行ってきました、という報告記が多い。 行くのはかまわないが、中小企業の活性化、商店街の活性化と直接関係があるのだろうか。 とはいえ、私はまだ行ったことがないので、単なる妬みと思ってもらいたい。

支部・支会の各研究会ホームページに触発されて

著者が、東京支部の研修会・研究会・懇話会(以下会と総称)で、ホームページが開設されている割合を調べて公表している。 開設の有無は、支部、支会経由のホームページから、会へのリンクがあるかどうかで調べている。 そのため、実数より少なめに出ているようだ。 よっぽど独自で調べようかと思ったが、そこまで面倒なことをするのはやめた。 全部で会の総数は112もあるのだ。

ともあれ、問題は会のホームページが作られていないことだけでなく、 会のホームページが作られていてもそれが支部・支会にきちんと伝えられていないことにもある。

さて、著者は自身が所属する研究会のホームページをリニューアルされたとのことで、 これからホームページを外部に向けての情報発信プラットフォームにしていきたいと思う、 と所信を述べられている。私も同感である。その心意気にこたえて、 ここのホームページへハイパーリンクをしよう。 SMAPP研 (戦略会計研究会)

SMAPP研のホームページを見てみた。きれいである。また、中身も更新されている。 これからも魅力にあるホームページになってほしい。

ひとことだけいうなら、ホームページを HP と略すのは私には受け入れられない。 HP はやはりヒューレット・パッカード社の略称だからだ。もっとも、 あるHP社の社員に聞いてみたところ、ホームページを HP と略すのに違和感を持っていないようだ。

まりんきょ学問所中小企業診断士(休止中)勉強の部屋日誌≫ RMC 東京ニュースを読む(2003年8月)


MARUYAMA Satosi