企業診断ニュースを読む(2008年 11 月)

作成日: 2008-10-19
最終更新日:

ライフハック

この言葉を初めて目にして、「ハックとはコンピュータのハッキングのあのハックか、 面白そうだ」と思いが最初に来た。そしてすぐに、 「なんだ、仕事を能率よくやりましょう、というビジネス本か、けっ」 という妬みが襲ってきた。

読んでみてどうだったか。一読して「いいよな著者らは。優れているから」 これでは読んだ意味がない。俺は昔からこの手の本をたまに読んでは、 そのたびに打ちひしがれてしまう。おまけに、そのことに慣れてしまっている。 ちなみに、最初に読んだこの手の本とは、「24時間活用法」という、 青少年向けの本だった。いたいけな私は当時中学生で、 参考になりそうなことをかたっぱしからノートに書き写していたが、 見事に書き写しただけで終わった。それ以降、 この手の本は買ったことはなく、すべて借りたものである。 それが身に付かなかった原因かもしれない。

いわゆるハウツー本は買っていないが、他のいろいろな本から学んだことで、 実践していることは少しある。

この特集に戻ろう。あまり悲観的になることもなく、また僻むこともなく、 実践できることがあれば少しでも取り込もう。

ライフハック術コレクションという表が2つ出ている。その中で私が実践しているのは、 「クラシック音楽を聴く」という項である。 しかし、期待される効果である「おちつく・リラックスして発想が出てくる」 ということはまったくない。それでも、クラシック音楽は聴き続けるつもりだ。 (2008-12-27)


まりんきょ学問所中小企業診断士(休止中)勉強の部屋日誌≫ 企業診断ニュースを読む(2008年11月)


MARUYAMA Satosi