企業診断を読む(2007年2月号)

作成日:2007-02-03
最終更新日:

医療経営コンサルティング

いくつかの記事で DPC について言及されている。では DPC とは何か。 最初の記事で、急性期入院医療の包括評価という注釈があるだけで、 これだけでは何のことかわからない。記事のどこかで詳しい説明がほしい。 インターネットで調べてみると、 患者の病名や症状をもとに医療費を計算することである。 従来は、個別の診療実施項目を積み上げて医療費を計算してきた。 いわゆる出来高払いである。 これに対比して包括ということばを使ったのだろう。 ここで初めて、病院の収益性を考えなければならない、 ということがわかってきた。

ある記事には、 医療現場に密着することではじめて医療全般への理解が可能となる、とある。 また、医療分野そのものにも深い知識を持つべきであろう、と提言している。 全くその通りであると思う。 そして、他の分野のコンサルティングにおいても、 現場への密着とその分野の深い知識が必要になる、ということである。

まりんきょ学問所中小企業診断士(休止中)勉強の部屋日誌≫ 企業診断を読む(2007年2月号) 前月< > 翌月


MARUYAMA Satosi